M&Aの進め方知っていますか? 社長が突然、「M&Aで新規事業に進出したい!」と言い出しました。 「これからはM&Aで、一気に業容を拡大する」などと大乗り気です。 「細かなことは企画担当の君に任せる。ともかくスピ […]
続きを読む企業法務
企業担当者必見!ヤミ残業の問題点とヤミ残業を減らす方法
働き方改革で、時間外労働の規制が厳しくなり、残業を手放しに許すわけにはいかなくなった企業も多いのではないでしょうか。 しかし、労働者側からしてみれば、仕事が減っているわけではありません。 やむなく仕事を持ち帰ったり、早出 […]
続きを読むコロナの影響による契約不履行の責任は?不可抗力による免責の可否について解説
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて発出された緊急事態宣言は2020年5月25日に全面解除されものの、今もなお新型コロナが収束したとはいえない状況が続いています。 このように新型コロナが猛威を振るうなかで、さまざまな企 […]
続きを読む銀行からの借金を抱えている経営者の方は確かめておきたい事業保障対策
企業経営者の多くは銀行から何らかの融資を受けています。 この銀行からの融資に関して、経営者の色が濃く出てしまう中小企業では、経営者に万が一のことが起こった場合どのような処置がとられるのでしょうか。 今回は 銀行からの借金 […]
続きを読む業務提携等で他社と交渉する場合に!秘密(機密)保持契約書の雛型と作り方
他社との業務提携に向けて話し合いをする場合に、相互に秘密情報を相手方に提供しなければならないこともあるでしょう。 業務提携契約前の話し合いの段階であっても、自社の秘密情報を開示するのですから、提供した秘密情報が漏洩するこ […]
続きを読む