
福岡で過払い金の問題に直面している方々へ朗報です!弁護士の力を借りて、過払い金の返還を求める相談が可能です。過払い金は、ローンやクレジットカードの利息などが過剰に請求されてしまった場合に生じる問題で、多くの方が気づかずに抱えているケースも少なくありません。
過払い金請求の手続きをしたいと考えているけれど、弁護士に依頼するとなると費用が気になるし、弁護士の探し方もわからない…と悩んでいる方は少なくありません。しかし、専門の弁護士と連携すれば、返還の可能性が高まることも。
これから過払い金請求や債務整理の手続きを行う方にとって、弁護士は強い味方になってくれます。過払い金請求を自分でやる場合と、弁護士に相談した場合の違い、福岡で弁護士に過払い金請求をする場合の費用相場、たくさんいる弁護士の中から、実際に依頼する弁護士を選ぶ際の判断基準について解説します。
過払い金の問題を抱えたら、福岡の弁護士に相談して、適切な解決を得てみてはいかがでしょうか。相談をすることで、費用面や手続きに関する不安を解消し、過払い金の返還をスムーズに進めることができるでしょう。返還された過払い金は、あなたの生活に役立てることができるかもしれません。是非、専門家のアドバイスを受けて、過払い金請求に取り組んでみてください。
過払い金に関してはこちらの記事からご覧ください。
目次
1、過払い金返還請求を弁護士に依頼する3つのメリット
過払い金請求を弁護士に依頼した場合には、自力で手続きをした場合と比較して次のようなメリットがあります。
- 手間と労力のかかる手続きをすべて弁護士に代行してもらえる
- 自力で交渉した場合よりも多くのお金が戻ってくる可能性が高い
- 相手が交渉に応じない場合には訴訟手続きにスムーズに移行できる
(1)手間と労力のかかる手続きをすべて弁護士に代行してもらえる
過払い金請求では、貸金業者に対して過去の取引履歴の開示を請求したり、実際に発生している過払い金の金額を計算したり…と、専門知識が必要な手続きが多く発生します。
法律実務の知識がない人にとって、こうした一つ一つの手続きを進めていくことは非常に大きな労力がかかります。
また、最終的に貸金業者側が過払い金請求に応じない場合には訴訟手続きに移行する必要がありますが、この場合には1年以上かけて手続きを進めていくこともあります。
弁護士に依頼した場合には、こうした手続きはすべて代行してもらうことができますから、委任契約後は基本的に結果を待つだけでいいのです。
(2)自力で交渉した場合よりも多くのお金が戻ってくる可能性が高い
近年では、貸金業者側が過払い金の請求にすんなりと応じてくるケースはむしろ少ないといえます。
開示請求をいろいろと理由をつけて拒否したり、早期解決を条件にかなり低い金額での和解を提示してきたりといった対応を取られることがほとんどといえます。
弁護士に依頼すれば、貸金業者などとも対等に交渉できますし、専門的な論点が問題となった場合にも対応することができます。万が一、訴訟によって回収しなければならない場合にも安心できます。
2、過払い金の依頼でかかる弁護士費用の相場
実際に過払い金請求を弁護士に依頼した場合の費用は、おおむね以下のような金額が相場です。
- 相談料:30分5000円程度ですが、無料の場合もあります
- 着手金(基本報酬):貸金業者1社あたり1万円~2万円程度
- 解決報酬:貸金業者1社あたり2万円程度
- 成功報酬:返還された金額×20%程度、訴訟手続きによった場合は25%程度
- 減額報酬:減額された借金の金額×10%程度
- 実費:交通費や通信費など実際にかかった金額
弁護士事務所によって料金設定は異なりますが、過払い金請求の場合はあなたに返還される金額に比例して費用が発生することに注意しておきましょう。
また、実際に依頼する弁護士事務所を選ぶ際には、いくつか候補を決めて費用を比較することも重要です。
福岡には500以上の弁護士事務所があり、1000人を超える弁護士が活動しています。
選択肢はたくさんありますから、1つの事務所にこだわる必要はありません。
自分の目でみて、弁護士から直接説明を受けて納得できる事務所に依頼することが大切です。
3、福岡で過払い金返還請求をする際の弁護士を探す方法
この記事をお読みの方の中には、「弁護士とかかわるのは初めてだから、どうやって探せばいいのかわからない…」と感じている方もいらっしゃるでしょう。
福岡で弁護士事務所を探す方法としては、次のようなやり方があります。
- インターネットで検索する
- 自宅や勤務先の近所で事務所を探す
- 知り合いから紹介を得る
- 福岡県弁護士会で聞いてみる
- 市役所などの無料相談会に参加する
それぞれの方法について、順番に説明いたします。
(1)インターネットで検索する
まずはインターネットを使って、候補となる弁護士事務所をいくつかピックアップしましょう。
「過払い金請求 弁護士 福岡」といったような検索キーワードで検索すると、福岡県下で活動している弁護士事務所の運営サイトが検索結果に表示されます。
弁護士事務所の運営サイトでは、その事務所の過去の実績や得意としている法律分野についてくわしく説明していますから、過払い金請求に実績のある事務所を選ぶようにしましょう。
(2)自宅や勤務先の近所で事務所を探す
自宅や勤務先の近くにある弁護士事務所を選択するのもひとつの選択肢です。
というのも、過払い金請求や債務整理の手続きでは、弁護士と打ち合わせや書類のやり取りをする場合がありますから、自宅や勤務先から近い場所の方が効率的といえる場合もあるからです。
なお、勤務先に過払い金請求をしていることを秘密にしている場合には、弁護士事務所に入っていく姿を職場の人に見られないように注意しておきましょう。
(3)知り合いから紹介を得る
あなたが信頼している人が過去に弁護士を利用したことがあるという場合、そうした人から弁護士を紹介してもらうのも1つの手段です。
実際に仕事を依頼した人の口コミや感想は非常に重要な判断材料となります。
ただし、どのような相談を弁護士にしたのかによって対応が異なる場合もありますから、これから過払い金請求の依頼をする場合には、債務整理や借金解決について相談した人の感想を参考にするのがより確実です。
(4)福岡県弁護士会で聞いてみる
福岡県下で活動している弁護士の多くが、福岡県弁護士会(福岡県に事務所をかまえる弁護士が必ず加入しなければならない組織です)に所属しています。
福岡県弁護士会のホームページ内の「弁護士検索」を利用すると、弁護士の取扱業務や過去の実績をくわしく参照することができますから、その中から弁護士を選ぶようにすると良いでしょう。
また、福岡県弁護士会では多重債務相談の相談を無料で受け付けていますから、何から始めていけばよいのかわからない…という状況の方は、一度相談してみることをおすすめします。
(法律相談センターナビダイヤルに電話する形で、無料で相談できます)
(5)市役所などの無料相談会に参加する
実際にどう対応すべきかを相談してから考えたいというときには、自治体で行っている法律相談を活用してみるのもひとつの方法です。
たとえば、福岡市役所では法律相談が毎日実施されています。
(曜日ごとに受付している役所が異なりますので注意してください。また、相談には事前予約が必要ですから、市役所の市民相談室に電話して予約しましょう)
福岡市役所の法律相談では、1回につき25分の法律相談を無料で受けることができます(午後1時~4時の間で受け付けています)
4、過払い金返還請求の実績がある弁護士を探すポイント
多くの弁護士事務所では、実績や所属弁護士の得意分野について、ホームページでくわしい説明を掲載しています。
過払い金請求では貸金業者との交渉によって実際に返還される金額が大きく変わりますから、これまでの実績や得意とする事件について理解しておくことは重要といえます。
お医者さんに外科医や内科医、皮膚科医や泌尿器科…と専門分野があるように、弁護士にも刑事弁護、企業法務、借金解決というようにそれぞれ専門分野があります。
過払い金請求を依頼する弁護士を選ぶ際には、借金問題を専門で扱っている弁護士であるかどうかをよく見極めるようにしましょう。
5、実際に依頼する弁護士を選ぶポイント
弁護士にかかわることは、普通の人にとって人生でそう何度もあることではありませんから、慎重に判断する必要があります。
そのため、最初から1人にしぼろうとはせず、何人かの弁護士(事務所)で相談を受けてから最終的に依頼する弁護士を決めるという形にしても良いでしょう。
その際、以下のような点を判断基準にしてみてください。
- 不明点について分かりやすく納得がいくまで説明してくれるか
- あなた自身の性格とマッチするか
- 費用が相場と比べて高くないか、高い場合は納得できる理由があるか
以下、順番に解説いたします。
(1)不明点について分かりやすく納得がいくまで説明してくれるか
実際に依頼する弁護士を選ぶ際には、あなたの不明点や疑問点についてわかりやすく納得いくまで説明してくれる人を選ぶようにしましょう。
難しい専門用語ばかりでわかりづらいという人や、料金についての説明があいまいで不安を感じる…といったような弁護士には依頼は避けたほうが良いかもしれません。
(2)あなた自身の性格とマッチするか
弁護士とは過払い金請求の手続き期間中、数回にわたってやり取りをしていくことになります。
そのため、あなた自身の性格とマッチする相手であるか?も弁護士を選ぶ際の重要な判断材料となります。
無料相談の場で実際に話をしてみて、フィーリングが合う相手であるかどうかを事前に確かめておくようにしましょう。
(3)費用が相場と比べて高くないか、高い場合は納得できる理由があるか
上でも見たように、弁護士に過払い金請求を依頼した場合には費用が発生します。
費用は少しでも安いほうが良いのは当然ですが、安ければ安いほど良い法律事務所というわけではない点に注意が必要です。
どんなに費用が安い弁護士であっても、実際にあなたの過払い金を多く回収できなければ結果として手元に戻るお金が少なくなってしまいます。
その地域で実績のある優秀な弁護士は、相場よりもある程度高い料金を取っていることも考えられます(極端に費用が高いところは避けましょう)。
費用を比較するときは、相場と比べて高すぎないか、高い場合には納得できる実績があるかどうかを判断材料にしましょう。
まとめ
この記事では、福岡で過払い金請求を検討している方向けに、弁護士を選ぶ際のポイントについて解説いたしました。
ベリーベスト法律事務所では、お電話での相談は完全無料で行っているほか、過払い金請求に成功した場合にのみ弁護士費用をいただくシステムを採用しています。
博多駅前センタービル8階にある福岡オフィスでは、借金解決を専門とする弁護士が多数在籍しています。費用については後払いや分割払いにも対応しています。
ぜひ一度お電話、またはメールでお問い合わせください。