
「不倫相手と別れたい.…」という複雑な心境に苦しむ方々へ向けて、不倫相手と別れられない本当の理由や知っておいて欲しい不倫のリスクについて解説します。
さらに、不倫相手とスムーズに別れるための5つのステップもご紹介します。
別れたいのに別れられないとお悩みの方のご参考になれば幸いです。
円満な別れを迎え、新たな人生へ踏み出すためのステップを一緒に進んでみましょう。
不倫に悩んでいる方は、以下の関連記事もご覧ください。
関連記事
目次
1、不倫相手と別れたいのに別れられない本当の理由
あなたが不倫相手と別れられない本当の理由がわかりますか?
もちろん不倫といえども恋愛ですから、愛していて別れられないという方もいらっしゃることでしょう。
しかし、「それとはちょっと違う」と感じるあなたは、少し冷静に別れられない理由を考えてみましょう。
(1)彼氏に泣かれるとすぐに折れる
別れを切り出した場合に、彼氏に「嫌だ、別れないでくれ」「お前がいないと生きていけない」などの泣き落としに合うと、すぐに同情してしまう女性のことです。
別れたいと感じてはいても、泣き落としに合うと「ごめん。うそうそ。」などとごまかしてしまう自分がいるはず。
そして後から「どうして別れられないのだろう?別れたいのに。」と後悔を繰り返してしまいます。
しかし、この状態は実はあなたが心の底から別れたいとは感じていない状態です。
本気で別れたいのなら彼氏の泣き落としなど気にもなりません。
むしろ好都合とばかりに冷たい態度で切り落とせばいいだけ、それができないのはあなたの方にまだ未練が残っている証拠だといえるでしょう。
(2)バレたくはないがバラしたい
これ以上、不倫を続ける自分が嫌だと別れを決意したものの、どこかで不倫を楽しんでいたタイプの女性です。
バレることを何よりも恐れていますが、自分から不倫相手の奥様にバラしたい衝動も持っています。
この手の女性は彼氏と別れるために奥様に自分から密告して自分の存在を知らしめたいとも感じていることでしょう。
つまりは彼氏の属性である自分が好きなのです。彼氏に心を残している状態だといえます。
(3)しつこい連絡に迷惑しながら喜びを感じる
彼氏のストーカー並みのしつこい連絡のせいで別れられないと勘違いしている女性のタイプ。
この手の女性は別れを切り出し、彼氏の意識を自分に向けさせているだけです。
彼氏の興味を引いて、奥様に勝った気持ちが欲しいだけです。
その証拠に、別れを切り出した後の彼氏のしつこい連絡を心の奥では「ザマアミロ!」と喜んでいます。
別れ話の後の彼氏のすがりを心地よいと感じているなら要注意です。
あなたは、実は彼氏と本気で別れたいわけではないのかもしれません。
(4)承認欲求がある
不倫に限りませんが、マンネリ化してつまらない彼氏なのに、または軽いモラハラがあるなどで自分にとってメリットも少ないような彼氏なのに、なかなか別れない女性も少なくありません。
それは、彼だけは自分を見てくれているという安心感からなのかもしれません。
家族や友達がいても、どこか自分自身の存在価値に承認欲求が満たされていない場合、彼氏という存在はとても大きいもの。
なぜなら、家族や友達と比べ、交際相手の愛情表現は直接的であり、疑う余地なく自身を愛してくれていることを感じられるからです。
不倫の場合、この承認欲求の満たされ度合いは、通常の恋愛より大きい可能性があります。
多くの部下から慕われる魅力的な年上の上司であったりすれば、社内でも自分が女性として選び抜かれたという満足感もあるでしょう。
さらに、すでに妻がいるということから、誰からも相手にされない男性ではないということも証明されており、そのような男性から好意を持たれていることは大きな満足感を与えます。
不倫ということでリスクが多く、友達からも別れた方がいいと言い続けられるこの関係を切ることができないのは、自分自身のそのような欲求が満たされていない可能性があります。
(5)仕返ししてから別れたい
自分だけが傷ついて別れることが許せないという理由でなかなか別れられないタイプの女性です。
不倫相手も同じように傷ついたり、失うものがないと納得ができない状態です。
しかし、それは彼氏と別れたくない心を隠すための言い訳です。
本当に別れたいなら、相手のことなどどうでもいいはずです。
それを自分に言い訳をして別れられないだけなのです。
厄介なことに、この手のタイプの女性は自分の本心に気がついていません。
そのため、「どうして彼と別れられないのだろう?」と本気で悩んでしまいます。
彼氏を愛していると錯覚している可能性もあるでしょう。
2、不倫相手と別れたいのに応じてくれない本当の理由
もしも不倫相手があなたの別れ話を拒絶するなら、それは本気であなたとは別れたくないのです。
なぜなら、不倫の恋愛は男性の立場では楽で美味しいことばかりだからです。
そのため、彼氏はあなたとは別れたくはないのです。
理由は簡単です。
妻では感じられない忘れていた恋愛のドキドキ感を味わえるからです。
不倫になると背徳感も加わるためよりスリルを味わえることでしょう。
また、風俗などに行かなくても、無料で性欲を満たせるからです。
このような便利で楽な女性を男性が手放すはずがありません。
そのため、不倫関係を女性から断ち切ることは難しいといえるのです。
反対に、男性が別れたいと感じるなら、不倫関係はあっさりと終わることができます。
そのため、不倫を終わらせたいなら、男性に別れたいと感じさせることが必要なのです。
3、不倫相手と別れたい…|改めて不倫のリスクを確認する
別れたいと少しでも感じているなら、改めて不倫のリスクも考えておきたいですよね。
リスクを考えて、別れたい信念を強く保つことで不倫相手ときっぱり別れることができるかもしれません。
(1)信用を失うリスクがある
不倫は倫理に反する行為です。
友人・知人・会社の同僚などにバレかケースではあなたの信用が失われることになるでしょう。
これまで仲が良かった友人とも疎遠になる可能性があります。
自分の行いに責任を持って行動するのが大人です。
自分は悪くない、と主張したところで誰も信じてはくれません。
このように社会的な信用を失い、精神的な苦痛を味わうかもしれないリスクがあることを忘れないでください。
(2)慰謝料を請求されるリスクがある
もしも、不倫相手の男性の奥様に不倫の事実がバレた場合には、当然ですが、慰謝料を請求される可能性があります。
あなたが既婚男性だと認した上で肉体関係を持ったと裁判で認められた場合には、あなたが奥様に対して慰謝料を支払うことになるでしょう。
もちろん、肉体関係がない場合にも精神的な苦痛を不倫相手の妻が訴えたケースでは慰謝料を請求される可能性があります。もっともこの場合、慰謝料請求が認められることは、基本的にはないでしょう。
このように、不倫には金銭的なリスクがあることを認識しておきましょう。
(3)職を失うリスクがある
社内不倫のケースでは、もしも会社に発覚したなら職を失うケースも考えられますよね。
会社から解雇の形を宣告される可能性もありますし、あなた自身が苦痛を感じて、退職に追い込まれる可能性もあるでしょう。
職を失う可能性があることもリスクとして認識しておいてください。
(4)生涯独身になるリスクがある
適齢期にまたがる不倫の場合には、例え不倫相手と別れたとしても、あなたには結婚のチャンスが残されていないかもしれません。少なくても、チャンスは激減していることでしょう。
周囲の噂もそうですし、もしも良い相手が見つかったとしても、過去の不倫がバレた場合には振られてしまう危険性もあります。
不倫のリスクとして考えておいてください。
4、不倫相手と別れたい場合にスムーズに別れる6つのステップ
あなたが不倫相手と別れる決意がついたなら、スムーズに別れるに越したことはありませんよね。
きっぱり別れるためのステップを、状況別にご紹介します。
(1)あなたが別れの決意を固める
まずはあなたの別れの決意を揺るぎないものにしましょう。
これができない限りは不倫相手とは別れることができません。
不倫のリスクを何度も考え、このまま不倫を続けた場合の代償を想像してみるのです。
自分の未来が暗いものだと理解できることでしょう。
そして、今すぐに不倫相手と別れた場合のあなたの未来を想像してみてください。
きっと、明るい未来が待っていますよね。
もっと素敵な男性にめぐりあい、幸せな家庭を築いているあなた自身を想像するのです。
今すぐにでも別れたい気持ちになりませんか?
あなたの彼氏は奥さんや子どもを裏切りあなたと不倫をしている男性です。
明らかに不誠実で嘘つきな男性だといえるでしょう。
あなたに対する優しさも偽りのものだといえますよね。
そのことに気が付いた時点で、彼氏を嫌いになってはきませんか?嫌いな男性とは別れた方がお互いのためです。
(2)彼氏に嫌われるようにする
次のステップではとにかく彼氏に嫌われる女性になってみましょう。
だらしがなく、愚痴や不満ばかりの女性を演出してみるのです。
度の過ぎたわがままなども効果的です。
真夜中に「今すぐ会いたい」などと奥様にもバレるかもしれない時間帯にLINEを入れてみるなどは男性にたちまち嫌われる行為です。
ただし、奥様にはバラしたくないケースでは真夜中の連絡は控えるべき手段かもしれません。
また、逢瀬のドタキャンなども効果があることでしょう。
不倫をする男性は基本的にわがままです。
自分の思い通りに予定が進まないとイライラしてきます。
そのため、あなたのドタキャンは彼にとっては、あなたを嫌うだけの材料になりえます。
ドタキャンを何回も連続で行っておけば間違いなくあなたを徐々に嫌いになっていくでしょう。
(3)あなたからは連絡しない
これまで頻繁に連絡を取り合っていた仲だったとしても、あなたからの連絡を控えてください、あなたに徐々に嫌気が差している男性は幸いに感じることでしょう。
しかし、嫌われてきている状態でない場合に突然連絡頻度を減らすと、男性は、むしろしつこくなってしまいます。
間違いなく、彼氏が嫌いになるように仕向けた後で行うことが鉄則です。
あなたから連絡をせずに、彼氏の勝手な都合で呼び出されるケースにまで持っていければ成功です。
もしも彼氏に「最近連絡くれないね」と言われた場合には、「あなたにかまっている暇がなくなってきたの」などと追い打ちをかけるようにわがままで嫌な女に見えるような発言をしてみるといいでしょう。
(4)別れ話をはっきりとはしない
ただし、この段階でははっきりとした別れの意思表示は控えてください。
全てが演技だとバレてしまい、水の泡になってしまいます。
あなたが彼氏のために身を引く健気な女性に映ってしまうからです。
そうなってしまうと、不倫男性は全てを悟りあなたのことを愛おしく感じてしまうかもしれませんよね。
不倫男性はできるだけ便利な女性とは別れたくはないものです。
そのため、別れの事実を受け入れてくれなくなってしまいます。
(5)会っても肉体関係は拒否する
大事なことは、別れを決意したなら決して不倫相手の男性と肉体関係を持ってはいけないということです。
何があっても守るべき鉄則になります。
不倫相手の目的は極論をいうと、あなたとの肉体関係です。
ただでセックスができる女性という認識でいることでしょう。
ショックかもしれませんが、本当のことです。
そのため、会ってもやれない女性はすぐさま不倫相手の男性から嫌われることでしょう。
この段階まで持っていければ、スムーズに別れるまであと一歩です。
(6)距離をおいたところで、別れる
ここまでお膳立てできたならいよいよ別れの段階です。
別れる方法について、
- 彼氏が別れに応じない場合
- あなたの決心がぐらつくケース
- 誰にも知られずに別れたい場合
の3つのケースに分けて見ていきましょう。
①彼氏が別れに応じない場合
いくら嫌われるように仕向けても彼氏が嫌ってくれないケースでは別れにはなかなか応じてはくれないことでしょう。
この場合には、彼氏に迷惑になる行為を行うことで別れ話がスムーズに進みます。
具体的には不倫相手の奥様に「あなたの夫と不倫をしています」と匿名の怪文書などを送りつけてみる方法です。
そして、別れ話では、「あなたの奥様に不倫をバラしちゃったの。これ以上あなたとは付き合っていたくないから別れてください。」ときっぱり別れを伝えましょう。
彼氏は憤慨するかもしれません。
しかし、不倫相手の男性は、奥様との離婚の意思がないなら、あなたと別れるしか選択の余地がないのです。
注意が必要なことは不倫相手があなただと奥様にバレないようにすること。
また、怪文書を送ると共に別れ話を切り出し、その後は何があっても二度と会わないことです。
そうしないと、不審に感じた奥様は探偵などを使って夫の不倫相手を突き止めようとするでしょう。
もしもあなただと気がついた場合には、慰謝料を請求される恐れがあります。
細心の注意を払ってください。
②あなたの決心がぐらつくケース
嫌われる行動があなたにはどうしても辛くてできないケースでは不倫相手と手を切ることがほぼ不可能になってしまいます。
このケースの場合には、今すぐに別れるのではなく、徐々に距離を置いていく方法が効果的です。
男性の目的はあなたの身体であるケースがほとんどです。
肉体関係を拒否し、あなたから連絡していない段階で男性は、あなたから気持ちが遠のきつつあるはずです。
そのため、後はあなたの決心次第になっています。
嫌な女に徹することができない場合には、あなたの気持ちからも彼氏を追い出す方法が適しています。
会う頻度と連絡頻度を下げることで、あなたの中でも少しずつ彼氏の存在が薄くなっていくでしょう。
荒療治としては、こっそり彼氏のプライベートな生活を覗いてみる方法もあります。
あなたの入る隙間はないのだと認識することで、あなたの別れたいモチベーションを維持できるかもしれません。
③誰にも知られずに別れたい場合
奥様に知らせることもせずに、自分も嫌われることなく、美しい別れを求めている場合には、ただ単に、不倫相手の男性の気持ちが冷めるまで待てばいいだけです。
肉体関係を拒否しているため、間違いなく男性はすぐにあなたに冷めてくることでしょう。
ただ、危険なことは、あなたにセックスを無理強いしてみたり、昔の楽しかった思い出だけであなたにつきまとうストーカーになるケースです。
思い込みが激しい男性の場合には、よくあることです。
こうなってしまった場合には、信頼できる弁護士や警察に相談することをおすすめします。
犯罪に発展するよりも自分の身を守る方が先決です。
不倫の代償はいつかは払うものです。
不倫に美しい別れなどは期待できないのだと理解しましょう。
5、不倫相手と別れたいあなたへ〜別れた後の注意点
いざ別れた後には、どのような注意点があるのでしょうか。
不倫の別れには決まった注意点があるのでご紹介します。
- 二度と2人きりでは会わない
- 連絡は絶対にしない
- 不倫の事実は誰にも話さない
- 連絡が来ても無視すること
- 可能なら携帯電話の番号を変えるなどの連絡手段を断つ
以上の5点は厳守するようにしましょう。
不倫相手からの連絡は完全に無視した上であなたからも決して連絡をしてはいけません。
寂しい心があるなら、他に好きな男性を見つけてください。
そして2人きりになるチャンスを相手に与えないこと、もしも待ち伏せなどをされたとしたら即座に警察などに相談してくださいね。
可能ならば、携帯電話を変えて電話番号やメールアドレス、SNSのアカウントなども変更するといいでしょう。
引越しができるならそれに越したことはありません。
職場での不倫なら職場を変えることも有効です。
できることはしっかり行う方が不倫関係をスムーズに断ち切れます。
また、不倫のあった事実は親友にでも話さない方が無難です。
次の恋愛に進みやすくなるからです。
決して他言をしないように注意してください。
不倫のリスクは別れた後にも付きまといます。
そのことを認識し、言動には注意しましょう。
Q&A
Q1.不倫相手と別れたいのに応じてくれない本当の理由は?
理由は簡単です。
妻では感じられない忘れていた恋愛のドキドキ感を味わえるからです。
不倫になると背徳感も加わるためよりスリルを味わえることでしょう。
Q2.不倫のリスクは?
・慰謝料を請求されるリスクがある
・信用を失うリスクがある
・職を失うリスクがある など
Q3.不倫相手と別れたい場合は?
・二度と2人きりでは会わない
・連絡は絶対にしない
・不倫の事実は誰にも話さない
・連絡が来ても無視すること
・可能なら携帯電話の番号を変えるなどの連絡手段を断つ など
まとめ
いかがでしたか?
不倫をする男性は不誠実な男性です。
あなたに見せるその優しさは下心の裏返しだと気が付きましょう。
そんな便利で楽な女性を男性から振るケースは1つだけです。
不倫が露見した場合だけです。
そのため、不倫が露見できない場合には、あなたが便利で楽な女を捨てさえすれば男性は別れを認めてくれます。
できるだけ嫌われるように仕向けてみましょう。
そのためにもあなたの別れの決意を固いものにすることが大切です。
できるだけ早い段階で不倫を断ち切る方があなたにとっても彼氏にとっても幸せです。
次の恋愛では、自慢できる恋愛ができるといいですね。