「結婚に失敗したかも」と後悔する女性も少なくありません。
初めは理想的だと思われたパートナーが、結婚後には違う一面を見せることがあります。結婚生活の中での違和感や摩擦は、多くの夫婦にとって避けられないものです。
この記事では、そんな後悔を抱える女性たちから学ぶ
・実際の結婚失敗体験談
・結婚後の違和感と後悔の理由
・結婚における後悔しやすい状況
・今後のパートナーシップの改善方法
・夫婦関係を強化するためのアドバイス
について詳しく紹介します。この記事が、みなさんにとってより良い結婚生活への一歩を踏み出す手助けになれば幸いです。
目次
1、結婚で失敗した…女性が語る体験談
それでは早速、「結婚に失敗した」と語る女性たちの実際の体験談から詳しくチェックしていきましょう。
(1)結婚後に頼りない人へ豹変
付き合っていた頃には「責任感が強い・約束は必ず守る・男気がある・有言実行・前向きで愚痴を言わない・友達が多い」と、夫のすべてが理想的に見えていたAさんですが、それは夫の外面が非常に良かっただけで、結婚後すぐに本当は正反対の人だったことが発覚。
特に自分に自信がなく悲観的で、仕事に対しても愚痴ばかり、平気で1週間も会社をサボっている夫を目の当たりにすると、情けないやらイライラするやらで今後の生活にも不安ばかりが膨らみます。
結婚前にそういった夫の真の姿を見抜けず、「こんなに理想通りの人にはもう出会えないかもしれない!」と盛り上がってスピード婚してしまったことに対して、今は深い後悔の日々です。
(2)昇進後にうつ病を発症。手取り12万円に
結婚するとき、夫から「俺がしっかり稼ぐから仕事は辞めても大丈夫だよ」という話があったため、それまで勤めていた会社を辞めたRさん。
その後夫はめでたく昇進までしましたが、新しい部署での仕事につまづきうつ病を発症、結局退職することになり、新しい仕事に就いてもすぐ転職する…という流れを繰り返した結果、今では手取りがわずか12万円まで激減してしまいました。
これではとても生活していくことができないということで、Rさんはやむを得ずパートを始めたものの、こんなことならあのとき会社を続けていればよかった・もっと言えば結婚自体しなければよかった…と、今では夫に対する愛情もほとんど冷めてしまっています。
(3)生活リズムの違い、性格の不一致により離婚
Yさんは、3年半前に飲食店勤務の夫と結婚。
夫とは朝起きる時間も夜寝る時間もバラバラで、生活リズムが違うことは結婚前から分かっていたことでしたが、実際に生活してみるとやはり会話をする時間すらほとんど取れないすれ違い生活はなかなか寂しいものでした。
その上、夫婦の休みが合う貴重な時間さえ、お互いにやりたいことや食べたいものがことごとく異なることで、強いストレスを感じてしまうように。
「一緒にいられるわずかな時間すら楽しめない」と夫婦の限界を感じたYさんは、夫とも話し合った結果離婚に至りました。
2、結婚に失敗したと思う理由
先ほどの体験談でもリアルな事情を垣間見ることができましたが、結婚を後悔している女性たちは具体的にどのような理由から「結婚に失敗した」と感じているのでしょうか。
主な原因をピックアップしてみました。
(1)性格・お金や子供などの価値観の違い
結婚を後悔している理由として男女ともに最もよくあるのが、金銭感覚や子供の教育方針などをめぐる価値観の違いです。
たとえば金銭感覚の違いの場合、相手が浪費家で将来のための貯金ができないといったケースはもちろん、節約家の場合も「家の中が100均グッズばかりでみじめな気分になる」と、極端に切り詰められた生活に息苦しさを覚えます。
子供の教育方針についても、「私立を受験させたい妻vs公立でのびのび育てたい夫」という構図で対立してしまうパターンをはじめ、スマホの使い方や家の中でのルールなど、ことあるごとに口出ししてくる夫に対して「普段の育児は私に押し付けてばかりのくせに!」と理不尽さを感じる妻が多いでしょう。
(2)浮気・不倫
浮気・不倫の発覚は、結婚生活の根底を揺るがす夫婦の危機です。
信じていた夫からずっと裏切られていたことを知れば、どんな女性でも冷静でいられるわけがありません。
「こんなに辛い思いをすることになるなら結婚しなければよかった」と、激しい後悔に襲われてしまうのも無理はないでしょう。
(3)モラハラ・DV
結婚してから旦那がモラハラ・DV夫だったことに気付き、自分の見る目のなさを痛感する女性もいます。
しかし、結婚後にモラハラ・DV夫へと変貌を遂げる男性に限って、まだ付き合っているだけの段階では外面が良く、理想的な彼氏を演じるケースも少なくありません。
それでなくても恋愛中には相手のすべてが良く見えがちなので、結婚前に相手のモラハラ・DV気質を見抜くことはなかなか難しいのです。
(4)家事分担
日々の生活の中でつくづく「結婚に失敗した…」と感じがちなポイントとしては、家事の分担を挙げる女性がやはり多いでしょう。
お互いに仕事を持っている共働き夫婦なのに、家事の担当はほとんど自分…そんな不公平な状況に憤りや納得のいかなさを感じつつも、「結局は家事のできない夫を選んでしまった自分が悪い」と割り切って日々をやり過ごしています。
(5)セックスレス
セックスレスといえば、妻を誘っても拒否されるという男性側の話が注目を浴びることも多いですが、「もう夫が自分を女としては見てくれない」と悩んでいる女性も世間が思っている以上に多いものです。
中には女性側から積極的に誘われることに関して「妻がそんな女性だとは思わなかった」「もっと恥じらいを持ってほしい」と不快感を示す男性もおり、そんな夫の言葉や偏見が女性をさらに苦しめます。
他の相手と関係を持つわけにはいかない結婚という制度の中にいるからこそ、そのパートナーから拒否されたときの絶望感は計り知れません。
3、結婚になぜ失敗してしまうのか…結婚後も幸せな人との違い
「結婚に失敗した」と頭を抱えている人がいる一方で、そんな後悔を抱くことなく平和な結婚生活を送り続ける人もいます。
この両者の違いは、一体どこにあるのでしょうか。
結婚を後悔している人に共通する特徴をピックアップしてみました。
(1)相手の押しが強かったから
結婚を決めた 結婚を後悔しやすいパターンのひとつに、「自分はそこまででもなかったんだけど、相手の熱意に押し切られて結婚した」というケースがあります。
いずれはその相手と結婚するつもりでいても、自分にとってタイミングがベストではなかった場合、結婚生活で何か気に入らないことが起こるたびに「あのタイミングで結婚なんかしてしまったから」と、結婚を急かしてきた相手や結婚そのものに責任を転嫁してしまうのです。
(2)容姿や経済力で結婚相手を選んだ
単純に相手の容姿がとても好みだったから、専業主婦になれるだけの経済力を持っていたから、という条件面だけを見て結婚を決めた場合も、実際の生活が始まると「こんなはずじゃなかったのに…」という思いを抱きやすいでしょう。
結婚前に重視した条件自体は満たされていても、それ以外の事柄で決定的に合わない何かがあれば、やはり相手に対する不満は出てきてしまいます。
結婚を失敗と感じる理由は人それぞれですが、突き詰めて考えれば結局は「相手への不満」が根底にあり、何を不満と感じるかは自分の相手への愛情レベルによっても左右されます。
同じ状況でも相手を盲目的に愛している場合は不満など微塵も感じず、逆に愛情が冷めつつあるときには大きな苛立ちを感じるでしょう。
自分が相手の人間そのものに惹かれているのか、それとも相手が持っている条件をただ魅力に感じているだけなのか、この機会に改めて考えてみるのも良いかもしれません。
(3)精神的な面を重要視していなかった
先ほどの特徴と少し似ていますが、そもそもみなさんが結婚生活に対して何を求めていたかも大切なポイントです。
今の結婚生活に満足している人の多くは、結婚相手を決めるにあたって「一緒にいて安心できる」「愛情を感じる」という精神面での安らぎを重要視していました。
もちろん何を決め手とするかは本人の自由であり、どんな結婚生活を送りたいと望むかも人それぞれですが、幸せな結婚生活を送る上では精神的な充足が重要な位置を占めていると考えることができるでしょう。
4、結婚に失敗した…相手とどう向き合っていく?これからできる選択肢
ここからは、今まさに「この結婚は失敗だ」と感じているみなさんが、今後取ることのできる選択肢をまとめてご紹介していきます。
(1)仮面夫婦として生きていく
ひとまず何もしない現状維持を選ぶというのも、ひとつの方法です。
みなさんが「失敗した」と思っていても、案外相手は幸せな結婚生活を送っていると認識しているケースもあります。
(2)相手に変わってもらえるように働きかける
今の結婚生活に限界を感じる場合は、ひとまず相手と話し合い、問題の解決に向けて行動を起こしてみましょう。
その際、相手にただ不満をぶつけるだけでは夫婦喧嘩にも発展しかねないため、今の気持ちと「こうしてもらえると嬉しい」という対応策をセットで話すようにするのがおすすめです。
夫婦だけで話し合うことが難しい場合、夫婦問題を専門に扱うカウンセラーを頼るのも良いでしょう。
(3)離婚する
「結婚したばかりなのに、すぐ離婚だなんて…」と躊躇してしまう人も多いかもしれませんが、何らかの働きかけを行っても問題が改善されない・今後良くなる見込みがないのなら、早めに別れて新しい人生に目を向けるのも立派な対処法です。
貴重な時間を無駄にしないためにも、離婚を検討しているときには弁護士に相談してスムーズな解決を目指しましょう。
5、結婚に失敗しても離婚は待って!その前にできること
とはいえ夫婦にとって、離婚はやはり最終手段。
最後の決断をする前にできることがあるなら試してみたい…というみなさんのために、夫婦でより良い関係を築くコツをピックアップしてみました。
(1)話し合う習慣を持つ
何か問題が起こったとき、ひとまず時間が解決してくれるのを待つというのもひとつの方法ではありますが、勇気を出して相手と向き合い、話し合いを重ねたほうがよりスムーズに問題を解消することができます。
「相手がそんなふうに考えていたなんて思わなかった」と誤解が解けるパターンも多いので、まずはどんなに些細なことでも話し合う習慣を持ちましょう。
(2)我慢しすぎない
もし相手に対してどうしても我慢できないことがあるのなら、それはきちんと言葉にして伝えたほうがお互いのためです。
もちろん、相手の言動に一から十まで文句をつけるのはさすがにやりすぎですが、我慢することが大きなストレスになってしまわないよう、自分の中でバランスを取っていきましょう。
(3)相手が感じている不満点を把握する
結婚生活に対して何らかの不満を感じているのは、みなさんだけでなく相手も同じ。
夫婦関係がギクシャクしてしまうときには、まず自分から相手の望んでいることを聞き出し、できる限りその希望に沿えるよう努力してみてください。
(4)譲歩できるポイントは何かをさぐる
お互いの意見が対立してしまっている場合、どちらかが譲歩しなければ話は平行線のままです。
0か100かで考えるのではなく、このポイントについては相手の意見を採用するけれど、こっちのポイントは自分の意見を反映させてほしいというように、最終的に50:50を目指せるような落としどころを探っていきましょう。
(5)相手の気になる部分も受け入れる・期待しない
相手の言動にいちいち突っかからず、適度に受け流すことも大切なポイントです。
「そうしたいけどイライラしてストレスが溜まる…」という場合は、そもそも相手に「何かしてほしい」と思うこと自体をやめ、最初から何の期待もしないように心がけてみてください。
「できなくて当たり前」という目で夫を見ていれば、何か自分にとって嬉しいことをしてもらえたとき、逆にその喜びが何倍にも感じられます。
6、結婚に失敗した…歩み寄ってもダメだったら弁護士に相談してみよう
「自分なりに努力してみたけどやっぱり状況は変わらない」
「いよいよ離婚も真剣に考えてみようかな…」
そんなみなさんには、まず弁護士に相談してみることをおすすめします。
離婚までの具体的な手順や離婚後の人生設計についてもアドバイスを得ることができ、自分が幸せになるために今どんな決断をするのがベストなのか、冷静に考えるきっかけにもなるでしょう。
初回の相談は無料で受け付けてくれる弁護士も多いので、ぜひ足を運んでみてください。
結婚を失敗したと感じることに関するQ&A
Q1.結婚に失敗したと思う理由とは?
- 性格・お金や子供などの価値観の違い
- 浮気・不倫
- モラハラ・DV
- 家事分担
- セックスレス
Q2.結婚になぜ失敗してしまうのか…結婚後も幸せな人との違いとは?
- 相手の押しが強かったから
- 容姿や経済力で結婚相手を選んだ
- 精神的な面を重要視していなかった
Q3.結婚に失敗した…相手とどう向き合っていく?これからできる選択肢とは?
- 仮面夫婦として生きていく
- 相手に変わってもらえるように働きかける
- 離婚する
まとめ
結婚に失敗したと感じる時は人それぞれですが、主に性格や金銭感覚などの価値観が合わない・相手の浮気や不倫・DVなどのトラブルが原因で強く結婚を後悔するパターンの多いことが分かりました。
そんな結婚生活に限界を感じると離婚も頭をよぎりますが、今回は「どうにかしてやり直したい」と思う方のために役立つ対処法もご紹介しましたので、みなさんにとってより幸せな人生を歩むためのご参考になれば幸いです。