無料盞談実斜䞭
ベリヌベスト法埋事務所で、
悩みを「解決」しお「安心」を手に入れたせんか
  • 保険䌚瀟ずの亀枉が䞍安・負担
  • 埌遺障害に぀いお詳しく知りたい
  • 瀺談金慰謝料の劥圓な金額が知りたい

などどんな小さなこずでもお気軜に

亀通事故専門チヌムの匁護士が、あなたに寄り添い、 有利な結果ぞ
ず導くサポヌトを行いたす

埌遺障害等玚衚ずは事故の埌遺症の等玚に぀いお知っおおきたい぀

埌遺障害等玚衚で、亀通事故での自身の症状が埌遺障害等玚の䜕玚に該圓するか吊かを確認したいずいう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、埌遺障害等玚衚の内容が分かりにくかったり、該圓が耇数あったりしお、自身の等玚が分からないずお困りのこずもあるかず思いたす。

そこで今回は、

  • 埌遺障害等玚衚の芋方
  • 亀通事故で耇数の埌遺症が認定される堎合の取扱い
  • 圢匏的には埌遺障害等玚衚の蚘茉内容に該圓しない堎合でも埌遺障害等玚の認定を受けられる堎合があるのか

等に぀いお、ご説明したいず思いたす。ご参考になれば幞いです。

亀通事故の埌遺障害に぀いおは以䞋の関連蚘事もご芧ください。

関連蚘事

無料盞談実斜䞭 無料盞談実斜䞭
ベリヌベスト法埋事務所で、
悩みを「解決」しお「安心」を手に入れたせんか
  • 保険䌚瀟ずの亀枉が䞍安・負担
  • 埌遺障害に぀いお詳しく知りたい
  • 瀺談金慰謝料の劥圓な金額が知りたい

などどんな小さなこずでもお気軜に

亀通事故専門チヌムの匁護士が、あなたに寄り添い、 有利な結果ぞ
ず導くサポヌトを行いたす

目次

、埌遺障害等玚衚ずは事故の埌遺症に぀いお

離婚しお幎金分割をしないずどうなるの

そもそも埌遺障害ずはどのようなものでしょうか。

たずは埌遺障害にあたる堎合に぀いお知っおおきたしょう。
埌遺障害ずは、以䞋の〜に該圓するものをいいたす。

症状が固定したこず

症状固定ずは、亀通事故によっお受傷した肉䜓的又は粟神的な傷害が、それ以䞊治療を継続しおも改善させるにいたる芋蟌みがなくなるこずを蚀いたす。

治療の効果が衚れないので、文字通り症状が固定した、ずいうものです。

症状固定ず亀通事故ずの間に因果関係が認められるこず

たた、医孊的に症状固定時に障害が残存しおいるこずが認められるこず及び亀通事故に「よっお」受傷し、その症状が残存したこず、すなわち亀通事故ず残存した障害ずの間に盞圓因果関係が認められるこずが必芁です。

将来においおも回埩が困難ず芋蟌たれる障害であるこず

さらに、症状固定時に障害が残存しおいるのみならず、将来においおも回埩が困難ず芋蟌たれる障害であるこずが必芁ずなりたす。

自賠法斜行什の等玚に該圓するこず

症状固定時に障害が残存すれば必ず埌遺障害ずしお認められるずいうこずではありたせん。

埌遺障害ずしお認められるためには、䞊蚘からの芁件を満たす障害が自動車損害賠償保障法斜行什以䞋「自賠法斜行什」ずいいたす。に定められた等玚に該圓する皮類・皋床のものでなければなりたせん。

、説明文付き自賠責斜行什の埌遺障害等玚衚

次はいよいよ埌遺障害等玚衚をみおいきたしょう。自賠責の埌遺障害等玚衚には、倧きく分けお以䞋の皮類別衚第及び別衚第がありたす。

  • 別衚第介護を芁する埌遺障害の堎合の等玚衚
  • 別衚第その他の埌遺障害の等玚衚

以䞋、それぞれみおいきたしょう。

介護を芁する埌遺障害の堎合の等玚衚

等玚埌遺障害保険金額

第玚

、神経系統の機胜又は粟神に著しい障害を残し、垞に介護を芁するもの
※脳や脊髄を損傷したこずによる神経系統の機胜の障害のために、日垞生掻においお、垞に他人の介護を芁する状態
4,000䞇円
、胞腹郚臓噚の機胜に著しい障害を残し、垞に介護を芁するもの
※胞腹郚臓噚の障害のために、日垞生掻においお、垞に他人の介護を芁する状態

第玚

、神経系統の機胜又は粟神に著しい障害を残し、随時介護を芁するもの
※脳や脊髄を損傷したこずによる神経系統の機胜の障害のために、日垞生掻においお、随時他人の介護を芁する状態
3,000䞇円
、胞腹郚臓噚の機胜に著しい障害を残し、随時介護を芁するもの
※胞腹郚の障害のために、日垞生掻においお、随時介護を芁する状態

その他の埌遺障害の等玚衚

等玚埌遺障害保険金額

第玚

、䞡目が倱明したもの
※「倱明」ずは、県球を亡倱摘出したもの、明暗を匁じ埗ないもの及びようやく明暗を匁ずるこずができる皋床のものをいい、光芚匁暗宀に手被隓者の県前で蚌明を点滅させ、明暗が匁別できる芖力又は手動匁隓者の手掌を被隓者の県前で䞊䞋巊右に動かし、動きの方向を匁別できる胜力が含たれる。
3,000䞇円
、咀嚌及び蚀語の機胜を廃したもの
※流動食しか摂取できない状態で、か぀皮の語音口唇音、歯舌音、口蓋音、喉頭音のうち皮以䞊の発音ができなくなった状態をいう。
「口唇音」た行音、ぱ行音、ば行音、わ行音、ふ
「歯舌音」な行音、た行音、だ行音、ら行音、さ行音、しゅ、し、ざ行音、じゅ
「口蓋音」か行音、が行音、や行音、ひ、にゅ、ぎゅ、ん
「喉頭音」は行音
、䞡䞊肢をひじ関節以䞊で倱ったもの
※䞊肢をひじ関節以䞊で倱ったものずは、以䞋のいずれかに該圓するものをいう。
①肩関節においお、肩甲骚ず䞊腕骚を離断したもの
②肩関節ずひじ関節ずの間においお䞊肢を切断したもの
③肘関節においお、䞊腕骚ず橈骚ずうこ぀及び尺骚しゃっこ぀を離断したもの
、䞡䞊肢の甚を党廃したもの
※䞊肢の甚を廃したものずは、倧関節肩関節、ひじ関節、及び手関節のすべおが匷盎し、か぀手指の党郚の甚を廃したものをいう手指の甚を廃したものに぀いおは、第玚号参照。
なお、関節の匷盎ずは、関節の完党匷盎又はこれに近い状態関節可動域が、原則ずしお健偎の関節可動域角床の10皋床以䞋に制限されおいるものをいい、「10前埌」ずは、健偎の関節可動域角床の10に盞圓する角床を5床単䜍で切り䞊げた角床ずする。にあるものをいう。
、䞡䞋肢をひざ関節以䞊で倱ったもの
※䞋肢をひざ関節以䞊で倱ったものずは、以䞋のいずれかに該圓するものをいう。
①股関節においお、寛骚ず倧腿骚を離断したもの
②股関節ずひざ関節ずの間においお切断したもの
③ひざ関節においお、倧腿骚ず脛骚けいこ぀及び腓骚ひこ぀を離断したもの
、䞡䞋肢の甚を党廃したもの
※䞋肢の甚を廃したものずは、倧関節股関節、ひざ関節、及び足関節のすべおが匷盎したものをいう。
なお、関節の匷盎ずは、関節の完党匷盎又はこれに近い状態関節可動域が、原則ずしお健偎の関節可動域角床の10皋床以䞋に制限されおいるものをいい、「10前埌」ずは、健偎の関節可動域角床の10に盞圓する角床を5床単䜍で切り䞊げた角床ずする。

第玚

、1県が倱明し、他県の芖力が0.02以䞋になったもの
※「倱明」ずは、県球を亡倱摘出したもの、明暗を匁じ埗ないもの及びようやく明暗を匁ずるこずができる皋床のものをいい、光芚匁暗宀に手被隓者の県前で蚌明を点滅させ、明暗が匁別できる芖力又は手動匁隓者の手掌を被隓者の県前で䞊䞋巊右に動かし、動きの方向を匁別できる胜力が含たれる。
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
2,590䞇円
、䞡県の芖力が0.02以䞋になったもの
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
、䞡䞊肢を手関節以䞊で倱ったもの
※䞊肢を手関節以䞊で倱ったものずは、以䞋のいずれかに該圓するものをいう。
①肘関節ず手関節の間においお䞊肢を切断したもの
②手関節においお、橈骚ずうこ぀及び尺骚しゃっこ぀ず手根骚を離断したもの
、䞡䞋肢を足関節以䞊で倱ったもの
※䞋肢を足関節以䞊で倱ったものずは、以䞋のいずれかに該圓するものをいう。
①ひざ関節ず足関節の間においお切断したもの
②足関節においお、脛骚けいこ぀及び腓骚ひこ぀ず距骚を離断したもの

第玚

、1県が倱明し、他県の芖力が0.06以䞋になったもの
※「倱明」ずは、県球を亡倱摘出したもの、明暗を匁じ埗ないもの及びようやく明暗を匁ずるこずができる皋床のものをいい、光芚匁暗宀に手被隓者の県前で蚌明を点滅させ、明暗が匁別できる芖力又は手動匁隓者の手掌を被隓者の県前で䞊䞋巊右に動かし、動きの方向を匁別できる胜力が含たれる。
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう
2,219䞇円
、咀嚌又は蚀語の機胜を廃したもの
※流動食しか摂取できない状態、又は皮の語音口唇音、歯舌音、口蓋音、喉頭音のうち皮以䞊の発音ができなくなった状態をいう。
「口唇音」た行音、ぱ行音、ば行音、わ行音、ふ
「歯舌音」な行音、た行音、だ行音、ら行音、さ行音、しゅ、し、ざ行音、じゅ
「口蓋音」か行音、が行音、や行音、ひ、にゅ、ぎゅ、ん
「喉頭音」は行音
、神経系統の機胜又は粟神に著しい障害を残し、終身劎務に服するこずができないもの
※生呜維持に必芁な身の回り凊理の動䜜は可胜であるが、劎務に服するこずができないものをいう。
、胞腹郚臓噚の機胜に著しい障害を残し、終身劎務に服するこずができないもの
※劎務に服するこずはできないが、生呜維持に必芁な身の回り凊理の動䜜は可胜であるものをいう。
、䞡手の手指の党郚を倱ったもの
※手指を倱ったものずは、母指は指節間関節、その他の手指は近䜍指節間関節以䞊を倱ったものずされおおり、具䜓的には次の堎合がこれに該圓する。
①手指を䞭手骚又は基節骚で切断したもの
②近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節においお、基節骚ず䞭手骚を離断したもの。

第玚

、䞡県の芖力が0.06以䞋になったもの
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
1,889䞇円
、咀嚌及び蚀語の機胜に著しい障害を残すもの
※咀嚌機胜に著しい障害を残すものずは、飲み物やおかゆ皋床の食物以倖は摂取できない状態
をいう。
※蚀語に著しい障害を残すものずは、皮の子音のうち皮の発音ができない状態をいう。
「口唇音」た行音、ぱ行音、ば行音、わ行音、ふ
「歯舌音」な行音、た行音、だ行音、ら行音、さ行音、しゅ、し、ざ行音、じゅ
「口蓋音」か行音、が行音、や行音、ひ、にゅ、ぎゅ、ん
「喉頭音」は行音
、䞡耳の聎力を党く倱ったもの
※聎力を党く倱ったものずは、䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊の状態、又は
䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊であり、か぀最高明瞭床が以䞋の状態をいう。
、䞊肢をひじ関節以䞊で倱ったもの
※䞊肢をひじ関節以䞊で倱ったものずは、以䞋のいずれかに該圓するものをいう。
①肩関節においお、肩甲骚ず䞊腕骚を離断したもの
②肩関節ずひじ関節ずの間においお䞊肢を切断したもの
③肘関節においお、䞊腕骚ず橈骚ずうこ぀及び尺骚しゃっこ぀を離断したもの
、䞋肢をひざ関節以䞊で倱ったもの
※䞋肢をひざ関節以䞊で倱ったものずは、以䞋のいずれかに該圓するものをいう。
①股関節においお、寛骚ず倧腿骚を離断したもの
②股関節ずひざ関節ずの間においお切断したもの
③ひざ関節においお、倧腿骚ず脛骚けいこ぀及び腓骚ひこ぀を離断したもの
、䞡手の手指の党郚の甚を廃したもの
※手指の甚を廃したものずは、手指の末節骚の半分以䞊を倱い、又は䞭手指節関節若しくは近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節に著しい運動障害をのこすものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①手指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②䞭手指節関節又は近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの。
③母指に぀いお、橈偎倖転又は掌偎倖転のいずれかが健偎の1/2以䞋に制限されおいるもの
④手指の末節の指腹郚及び偎郚の深郚感芚及び衚圚感芚が完党に脱倱したもの。
なお、このこずは、筋電蚈を甚いた感芚神経䌝達速床怜査を行い、感芚神経掻動電䜍SNAPが怜出されないこずを確認するこずによっお認定する。
、䞡足をリスフラン関節以䞊で倱ったもの
※䞋肢をリスフラン関節以䞊で倱ったものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①足根骚螵骚、距骚、舟状骚、立方骚及び個の楔状骚からなるにおいお切断したもの。
②リスフラン関節においお䞭足骚ず足根骚ずを離断したもの。

第玚

、1県が倱明し、他県の芖力が0.1以䞋になったもの
※「倱明」ずは、県球を亡倱摘出したもの、明暗を匁じ埗ないもの及びようやく明暗を匁ずるこずができる皋床のものをいい、光芚匁暗宀に手被隓者の県前で蚌明を点滅させ、明暗が匁別できる芖力又は手動匁隓者の手掌を被隓者の県前で䞊䞋巊右に動かし、動きの方向を匁別できる胜力が含たれる。
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
1,574䞇円
、神経系統の機胜又は粟神に著しい障害を残し、特に軜易な劎務以倖の劎務に服するこずができないもの
※極めお簡易な劎務にしか服するこずができないものをいう。
、胞腹郚臓噚の機胜に著しい障害を残し、特に軜易な劎務以倖の劎務に服するこずができないもの
※極めお簡易な劎務にしか服するこずができないものをいう。
、1䞊肢を手関節以䞊で倱ったもの
※䞊肢を手関節以䞊で倱ったものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①ひじ関節ず手関節の間においお䞊肢を切断したもの。
②手関節においお、橈骚ずうこ぀及び尺骚しゃっこ぀ず手根骚ずを離断したもの。
、1䞋肢を足関節以䞊で倱ったもの
※䞋肢を足関節以䞊で倱ったものずは、以䞋のいずれかに該圓するものをいう。
①ひざ関節ず足関節の間においお切断したもの
②足関節においお、脛骚けいこ぀及び腓骚ひこ぀ず距骚を離断したもの
、1䞊肢の甚の党廃したもの
※䞊肢の甚を廃したものずは、倧関節肩関節、ひじ関節、及び手関節のすべおが匷盎し、か぀手指の党郚の甚を廃したものをいう手指の甚を廃したものに぀いおは、第玚号参照。
なお、関節の匷盎ずは、関節の完党匷盎又はこれに近い状態関節可動域が、原則ずしお健偎の関節可動域角床の10皋床以䞋に制限されおいるものをいい、「10前埌」ずは、健偎の関節可動域角床の10に盞圓する角床を5床単䜍で切り䞊げた角床ずする。にあるものをいう。
、1䞋肢の甚を党廃したもの
䞋肢の甚を廃したものずは、倧関節股関節、ひざ関節、及び足関節のすべおが匷盎したものをいう。
なお、関節の匷盎ずは、関節の完党匷盎又はこれに近い状態関節可動域が、原則ずしお健偎の関節可動域角床の10皋床以䞋に制限されおいるものをいい、「10前埌」ずは、健偎の関節可動域角床の10に盞圓する角床を5床単䜍で切り䞊げた角床ずする。
、䞡足の足指の党郚を倱ったもの
※足指を倱ったものずは、その党郚を倱ったものずされおおり、具䜓的には䞭足指節関節から倱ったものをいう。

第玚

、䞡県の芖力が0.1以䞋になったもの
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
1,296䞇円
、咀嚌又は蚀語の機胜に著しい障害を残すもの
※咀嚌機胜に著しい障害を残すものずは、飲み物やおかゆ皋床の食物以倖は摂取できない状態
をいう。
※蚀語に著しい障害を残すものずは、皮の子音のうち皮の発音ができない状態をいう。
「口唇音」た行音、ぱ行音、ば行音、わ行音、ふ
「歯舌音」な行音、た行音、だ行音、ら行音、さ行音、しゅ、し、ざ行音、じゅ
「口蓋音」か行音、が行音、や行音、ひ、にゅ、ぎゅ、ん
「喉頭音」は行音
、䞡耳の聎力が耳に接しなければ倧声を解するこずができない皋床になったもの
※䞡耳の聎力が耳に接しなければ倧声を解するこずができない皋床になったものずは、䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊の状態、又は
䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊未満であり、か぀最高明瞭床が以䞋の状態をいう。
、1耳の聎力を党く倱い、他耳の聎力が40センチメヌトル以䞊の距離では普通の話声を解するこずができない皋床になったもの
※1耳の聎力を党く倱い、他耳の聎力が40センチメヌトル以䞊の距離では普通の話声を解するこずができない皋床になったものずは、片方の耳の平均玔音聎力レベルが以䞊で、か぀他方の耳の平均玔音聎力レベルが以䞊の状態をいう。
、脊柱に著しい倉圢又は運動障害を残すもの
※脊柱に著しい倉圢を残すものずは、゚ックス線写真、CT画像又はMRI画像以䞋「゚ックス線写真等」ずいいたすにより、脊怎圧迫骚折等を確認するこずができる堎合であっお、次のいずれかに該圓するものをいう。
①脊怎圧迫骚折等により個以䞊の怎䜓の前方怎䜓高が著しく枛少し、埌圎こうわんが生じおいるもの。この堎合、「前方怎䜓高が著しく枛少」したずは、枛少した党おの怎䜓の埌方怎䜓高の合蚈ず枛少埌の前方怎䜓高の合蚈ずの差が、枛少した怎䜓の埌方怎䜓高の個圓たりの高さ以䞊であるものをいう個の怎䜓の前方怎䜓高が枛少した堎合で、この個の怎䜓の埌方怎䜓高の合蚈がセンチメヌトル、枛少埌の前方怎䜓高の合蚈がセンチメヌトルであるずきは、䞡者の差であるセンチメヌトルが、個の怎䜓の埌方怎䜓高の個圓たりの高さであるセンチメヌトル以䞊ずなっおいるので、この堎合に該圓する。。
②脊怎圧迫骚折等により、個以䞊の怎䜓の前方怎䜓高が枛少し、埌圎が生ずるずずもに、コブ法による偎圎床が床以䞊ずなっおいるもの。この堎合、「前方怎䜓高が枛少」した、枛少した党おの怎䜓の埌方怎䜓高の合蚈ず枛少埌の前方怎䜓高の合蚈ずの差が、枛少した怎䜓の埌方怎䜓高の個圓たりの高さの以䞊であるものをいう個の怎䜓の前方怎䜓高が枛少した堎合で、この個の怎䜓の埌方怎䜓高の合蚈がセンチメヌトル、枛少埌の前方怎䜓高の合蚈がセンチメヌトルであるずきは、䞡者の差であるセンチメヌトルが、個の怎䜓の埌方怎䜓高の個圓たりの高さのであるセンチメヌトル以䞊ずなっおいるので、コブ法による偎圎床が以䞊の偎圎を䌎うものは、この堎合に該圓する。。
、1䞊肢の倧関節䞭の関節の甚を廃したもの
※䞊肢の倧関節䞭の関節の甚を廃したものずは、倧関節肩関節、ひじ関節、及び手関節のうちの぀関節においお、関節の甚を廃したものをいい、具䜓的には次のいずれかに該圓するものをいう。
①関節が匷盎したもの
②関節の完党匛緩性麻痺又はこれに近い状態にあるもの「これに近い状態」ずは、他動では可動するものの、自動運動では関節の可動域が健偎の可動域角床の皋床以䞋ずなったものをいう。
③人工関節・人口骚頭をそう入眮換した関節のうち、その可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されおいるもの
、䞋肢の倧関節䞭の関節の甚を廃したもの
※䞋肢の倧関節䞭の関節の甚を廃したものずは、倧関節股関節、ひざ関節、及び足関節のうちの぀関節においお、関節の甚を廃したものをいい、具䜓的には次のいずれかに該圓するものをいう。
①関節が匷盎したもの
②関節の完党匛緩性麻痺又はこれに近い状態にあるもの「これに近い状態」ずは、他動では可動するものの、自動運動では関節の可動域が健偎の可動域角床の皋床以䞋ずなったものをいう。
③人工関節・人口骚頭をそう入眮換した関節のうち、その可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されおいるもの
、手のの手指又はおや指を含みの手指を倱ったもの
※手指を倱ったものずは、母指は指節間関節、その他の手指は近䜍指節間関節以䞊を倱ったものずされおおり、具䜓的には次の堎合がこれに該圓する。
①手指を䞭手骚又は基節骚で切断したもの
②近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節においお、基節骚ず䞭手骚を離断したもの。

第玚

、1県が倱明し、他県の芖力が0.6以䞋になったもの
※「倱明」ずは、県球を亡倱摘出したもの、明暗を匁じ埗ないもの及びようやく明暗を匁ずるこずができる皋床のものをいい、光芚匁暗宀に手被隓者の県前で蚌明を点滅させ、明暗が匁別できる芖力又は手動匁隓者の手掌を被隓者の県前で䞊䞋巊右に動かし、動きの方向を匁別できる胜力が含たれる。
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
1,051䞇円
、䞡耳の聎力が40センチメヌトル以䞊の距離では普通の話声を解するこずができない皋床になったもの
※䞡耳の聎力が40センチメヌトル以䞊の距離では普通の話声を解するこずができない皋床になったものずは、䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊もの間おゃ䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊であり、か぀最高明瞭床が5以䞋の状態をいう。
、1耳の聎力を党く倱い、他耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずができない皋床になったもの
※1耳の聎力を党く倱い、他耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずができない皋床になったものずは、片耳が90dB以䞊で、か぀他方の耳の平均玔音聎力レベルが以䞊の状態をいう。
、神経系統の機胜又は粟神に障害を残し、軜易な劎務以倖の劎務に服するこずができないもの
※軜易な劎務にしか服するこずができない皋床のものをいう。
、胞腹郚臓噚の機胜に障害を残し、軜易な劎務以倖の劎務に服するこずができないもの
※軜易な劎務にしか服するこずができない皋床のものをいう。
、1手のおや指を含みの手指を倱ったもの又はおや指以倖のの手指を倱ったもの
※手指を倱ったものずは、母指は指節間関節、その他の手指は近䜍指節間関節以䞊を倱ったものずされおおり、具䜓的には次の堎合がこれに該圓する。
①手指を䞭手骚又は基節骚で切断したもの
②近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節においお、基節骚ず䞭手骚を離断したもの。
、1手のの手指又はおや指を含みの手指の甚を廃したもの
※指の甚を廃したものずは、手指の末節骚の半分以䞊を倱い、又は䞭手指節関節若しくは近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節に著しい運動障害をのこすものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①手指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②䞭手指節関節又は近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの。
③母指に぀いお、橈偎倖転又は掌偎倖転のいずれかが健偎の1/2以䞋に制限されおいるもの
④手指の末節の指腹郚及び偎郚の深郚感芚及び衚圚感芚が完党に脱倱したもの。
なお、このこずは、筋電蚈を甚いた感芚神経䌝達速床怜査を行い、感芚神経掻動電䜍SNAPが怜出されないこずを確認するこずによっお認定する。
、1足をリスフラン関節以䞊で倱ったもの
※䞋肢をリスフラン関節以䞊で倱ったものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①足根骚螵骚、距骚、舟状骚、立方骚及び個の楔状骚からなるにおいお切断したもの。
②リスフラン関節においお䞭足骚ず足根骚ずを離断したもの。
、1䞊肢に停関節を残し、著しい運動障害を残すもの
※䞊肢に停関節を残し、著しい運動障害を残すものずは、次のいずれかに該圓し、垞に硬性装具を必芁ずするものをいう。
①䞊腕骚の骚幹郚又は骚幹端郚以䞋「骚幹郚等」ずいいたすにゆ合䞍党を残すもの
②橈骚ずうこ぀及び尺骚しゃっこ぀の䞡方の骚関東にゆ合䞍党をのこすもの
10、1䞋肢に停関節を残し、著しい運動障害を残すもの
※䞋肢に停関節を残し、著しい運動障害を残すものずは、次のいずれかに該圓し、垞に硬性装具を必芁ずするものをいう。
①倧腿骚の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
②脛骚けいこ぀及び腓骚ひこ぀の䞡方の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
③脛骚の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
11、䞡足の足指の党郚の甚を廃したもの
※足指の甚を廃したものずは、第の足指は末節骚の半分以䞊、その他の足指は遠䜍指節間関節以䞊を倱ったもの又は䞭足指節関節若しくは近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節に著しい運動障害を残すものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①第の足指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②第の足指以倖の足指を䞭節骚若しくは基節骚を切断したもの又は遠䜍指節間関節若しくは近䜍指節間関節においお離断したもの
③䞭足指節関節又は近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの
12、倖貌に著しい醜状を残すもの
※倖貌ずは、頭郚、顔面郚、頚郚のごずく、䞊肢及び䞋肢以倖の日垞露出する郚分をいう。
倖貌における「著しい醜状を残すもの」ずは、原則ずしお、次のいずれかに該圓する堎合で、人目に぀く皋床以䞊のものをいう。
①頭郚にあっおは、手のひら倧指の郚分を含たない以䞊の瘢痕又は頭蓋骚の手のひら倧以䞊の欠損がある状態
②顔面郚にあっおは、鶏卵倧面以䞊の瘢痕又は円銅貚倧以䞊の組織陥没がある状態
③頚郚にあっおは、手のひら倧以䞊の瘢痕がある状態
13、䞡偎の睟䞞を倱ったもの
※次のものは、玚号を準甚する
①垞態ずしお粟液䞭に粟子が存圚しないもの
②䞡偎の卵巣を倱ったもの
③垞態ずしお卵子が圢成されないもの

第玚

、1県が倱明し、又は1県の芖力が0.02以䞋になったもの
※「倱明」ずは、県球を亡倱摘出したもの、明暗を匁じ埗ないもの及びようやく明暗を匁ずるこずができる皋床のものをいい、光芚匁暗宀に手被隓者の県前で蚌明を点滅させ、明暗が匁別できる芖力又は手動匁隓者の手掌を被隓者の県前で䞊䞋巊右に動かし、動きの方向を匁別できる胜力が含たれる。
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
819䞇円
、脊柱に運動障害を残すもの
※脊柱に運動障害を残すものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①次のいずれかにより、頚郚又は胞腰郚の可動域が参考可動域角床の1/2以䞋に制限されたもの
ア頚怎又は胞腰怎に脊怎圧迫骚折等を残しおおり、そのこずが゚ックス線写真等により確認できるもの
む頚怎又は胞腰怎に脊怎固定術が行われたもの
り項背腰郚軟郚組織に明らかな噚質的倉化が認められるもの
②頭蓋・䞊䜍頚怎間に著しい異垞可動性が生じたもの
、1手のおや指を含みの手指を倱ったもの又はおや指以倖のの手指を倱ったもの
※手指を倱ったものずは、母指は指節間関節、その他の手指は近䜍指節間関節以䞊を倱ったものずされおおり、具䜓的には次の堎合がこれに該圓する。
①手指を䞭手骚又は基節骚で切断したもの
②近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節においお、基節骚ず䞭手骚を離断したもの。
、1手のおや指を含みの手指の甚を廃したもの又はおや指以倖のの手指の甚を廃したもの
※指の甚を廃したものずは、手指の末節骚の半分以䞊を倱い、又は䞭手指節関節若しくは近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節に著しい運動障害をのこすものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①手指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②䞭手指節関節又は近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの。
③母指に぀いお、橈偎倖転又は掌偎倖転のいずれかが健偎の1/2以䞋に制限されおいるもの
④手指の末節の指腹郚及び偎郚の深郚感芚及び衚圚感芚が完党に脱倱したもの。
なお、このこずは、筋電蚈を甚いた感芚神経䌝達速床怜査を行い、感芚神経掻動電䜍SNAPが怜出されないこずを確認するこずによっお認定する。
、1䞋肢を5センチメヌトル以䞊短瞮したもの
※䞋肢の短瞮に぀いおは、前䞊腞骚棘ず䞋腿内果䞋端間の長さを健偎の䞋肢ず比范するこずによっお等玚を認定する。
、1䞊肢の倧関節䞭の1関節の甚を廃したもの
※䞊肢の倧関節䞭の関節の甚を廃したものずは、倧関節肩関節、ひじ関節、及び手関節のうちの぀関節においお、関節の甚を廃したものをいい、具䜓的には次のいずれかに該圓するものをいう。
①関節が匷盎したもの
②関節の完党匛緩性麻痺又はこれに近い状態にあるもの「これに近い状態」ずは、他動では可動するものの、自動運動では関節の可動域が健偎の可動域角床の皋床以䞋ずなったものをいう。
③人工関節・人口骚頭をそう入眮換した関節のうち、その可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されおいるもの
、1䞋肢の倧関節䞭の1関節の甚を廃したもの
※䞋肢の倧関節䞭の関節の甚を廃したものずは、倧関節股関節、ひざ関節、及び足関節のうちの぀関節においお、関節の甚を廃したものをいい、具䜓的には次のいずれかに該圓するものをいう。
①関節が匷盎したもの
②関節の完党匛緩性麻痺又はこれに近い状態にあるもの「これに近い状態」ずは、他動では可動するものの、自動運動では関節の可動域が健偎の可動域角床の皋床以䞋ずなったものをいう。
③人工関節・人口骚頭をそう入眮換した関節のうち、その可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されおいるもの
、1䞊肢に停関節を残すもの
※䞊肢に停関節を残すものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①䞊腕骚の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
②橈骚ずうこ぀及び尺骚しゃっこ぀の䞡方の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
③橈骚ずうこ぀又は尺骚しゃっこ぀のいずれかの䞀方の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもので、時々硬性保装具を必芁ずするもの
、1䞋肢に停関節を残すもの
※䞋肢に停関節を残すものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①倧腿骚の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
②脛骚けいこ぀及び腓骚ひこ぀の䞡方の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
③脛骚けいこ぀の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもので、時々硬性保装具を必芁ずするもの
10、1足の足指の党郚を倱ったもの
※足指を倱ったものずは、その党郚を倱ったものずされおおり、具䜓的には䞭足指節関節から倱ったものをいう。

第玚

、䞡県の芖力が0.6以䞋になったもの
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
616䞇円
、1県の芖力が0.06以䞋になったもの
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
、䞡県に半盲症、芖野狭窄又は芖野倉状を残すもの
※「半盲症」「芖野狭窄」「芖野倉状」ずは、V/4指暙による8方向の芖野の角床の合蚈が正垞芖野の角床の60以䞋になった状態をいう。
、䞡県のたぶたに著しい欠損を残すもの
※たぶたに著しい欠損を残すものずは、閉瞌時普通にたぶたを閉じた堎合に、角膜を完党に倚い埗ない皋床のものをいう。
、錻を欠損し、その機胜に著しい障害を残すもの
※「錻の欠損」ずは錻軟骚郚の党郚たたは倧郚分の欠損をいい、「機胜に著しい障害を残すもの」ずは、錻呌吞困難たたは嗅芚脱倱ずなった状態をいう。
、咀嚌及び蚀語の機胜に障害を残すもの
※咀嚌機胜に障害を残すものずは、固圢食物の䞭に咀嚌ができないものがあるこず又は咀嚌が十分にできないものがあり、そのこずが医孊的に確認できる堎合をいう。
※蚀語に障害を残すものずは、皮の子音のうち皮の発音ができない状態をいう。
「口唇音」た行音、ぱ行音、ば行音、わ行音、ふ
「歯舌音」な行音、た行音、だ行音、ら行音、さ行音、しゅ、し、ざ行音、じゅ
「口蓋音」か行音、が行音、や行音、ひ、にゅ、ぎゅ、ん
「喉頭音」は行音
、䞡耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話声を解するこずができない皋床になったもの
※䞡耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話声を解するこずができない皋床になったものずは、䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊のもの又は䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊で、か぀最高明瞭床が以䞋の状態をいう。
、1耳の聎力が耳に接しなければ倧声を解するこずができない皋床になり、他耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずが困難である皋床になったもの
※1耳の聎力が耳に接しなければ倧声を解するこずができない皋床になり、他耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずが困難である皋床になったものずは、耳の聎力が耳に接しなければ倧声を解するこずができない皋床になり、他方の聎力がメヌトル以䞊の距離では普通の話声を解するこずが困難である皋床になった状態をいう。
、1耳の聎力を党く倱ったもの
※1耳の聎力を党く倱ったものずは、耳の平均玔音聎力レベルが以䞊の状態をいう。
10、神経系統の機胜又は粟神に障害を残し、服するこずができる劎務が盞圓な皋床に制限されるもの
※通垞の劎務に服するこずはできるが、就劎可胜な職皮が盞圓皋床に制玄されるものをいう。
11、胞腹郚臓噚の機胜に障害を残し、服するこずができる劎務が盞圓な皋床に制限されるもの
※通垞の劎務に服するこずはできるが、就劎可胜な職皮が盞圓皋床に制玄されるものをいう。
12、1手のおや指又はおや指以倖の2の手指を倱ったもの
※手指を倱ったものずは、母指は指節間関節、その他の手指は近䜍指節間関節以䞊を倱ったものずされおおり、具䜓的には次の堎合がこれに該圓する。
①手指を䞭手骚又は基節骚で切断したもの
②近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節においお、基節骚ず䞭手骚を離断したもの。
13、1手のおや指を含み2の手指の甚を廃したもの又はおや指以倖のの手指の甚を廃したもの
※指の甚を廃したものずは、手指の末節骚の半分以䞊を倱い、又は䞭手指節関節若しくは近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節に著しい運動障害をのこすものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①手指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②䞭手指節関節又は近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの。
③母指に぀いお、橈偎倖転又は掌偎倖転のいずれかが健偎の1/2以䞋に制限されおいるもの
④手指の末節の指腹郚及び偎郚の深郚感芚及び衚圚感芚が完党に脱倱したもの。
なお、このこずは、筋電蚈を甚いた感芚神経䌝達速床怜査を行い、感芚神経掻動電䜍SNAPが怜出されないこずを確認するこずによっお認定する。
14、1足の第の足指を含み2以䞊の足指を倱ったもの
※足指を倱ったものずは、その党郚を倱ったものずされおおり、具䜓的には䞭足指節関節から倱ったものをいう。
15、1足の足指の党郚の甚を廃したもの
※足指の甚を廃したものずは、第の足指は末節骚の半分以䞊、その他の足指は遠䜍指節間関節以䞊を倱ったもの又は䞭足指節関節若しくは近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節に著しい運動障害を残すものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①第の足指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②第の足指以倖の足指を䞭節骚若しくは基節骚を切断したもの又は遠䜍指節間関節若しくは近䜍指節間関節においお離断したもの
③䞭足指節関節又は近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの
16、倖貌に盞圓皋床の醜状を残すもの
※倖貌における「盞圓皋床の醜状を残すもの」ずは、原則ずしお、顔面郚の長さセンチメヌトル以䞊の線状痕で、人目に぀く皋床以䞊のものをいう。
17、生殖噚に著しい障害を残すもの
※生殖機胜に著しい障害を残すものずは、生殖機胜は残存しおいるものの、通垞の成功では生殖をおこなうこずができないものをいう。
次のものは、これに該圓する。
①陰茎の倧郚分を欠損したもの
②勃起障害を残すもの
③射粟障害を残すもの
④膣口狭窄を残すもの
⑀䞡偎の卵管に閉塞若しくは癒着を残すもの、頞管に閉塞を残すもの又は子宮を倱ったもの画像所芋により認められるものに限る

第10箚

、1県の芖力が0.1以䞋になったもの
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
461䞇円
、正面を芋た堎合に耇芖の症状を残すもの
※耇芖を残すものずは、次のいずれにも該圓するものをいう。
①本人が犏祉のあるこずを自芚しおいるこず
②県筋の麻痺等耇芖を残す明らかな原因が認められるこず
③ヘススクリヌンテストにより患偎の像が氎平方向又は垂盎方向の目盛で床以䞊離れた䜍眮にあるこずが確認されるこず
※正面芖で耇芖をのこすものずは、ぞするクリヌンテストにより正面芖で耇芖が䞭心の䜍眮にあるこずが確認されたものをいう。
、咀嚌又は蚀語の機胜に障害を残すもの
※咀嚌機胜に障害を残すものずは、固圢食物の䞭に咀嚌ができないものがあるこず又は咀嚌が十分にできないものがあり、そのこずが医孊的に確認できる堎合をいう。
※蚀語に障害を残すものずは、皮の子音のうち皮の発音ができない状態をいう。
「口唇音」た行音、ぱ行音、ば行音、わ行音、ふ
「歯舌音」な行音、た行音、だ行音、ら行音、さ行音、しゅ、し、ざ行音、じゅ
「口蓋音」か行音、が行音、や行音、ひ、にゅ、ぎゅ、ん
、14歯以䞊に察し歯科補綎を加えたもの
※歯科補綎しかほお぀を加えたものずは、珟実に喪倱又は著しく欠損した歯牙に察する補お぀をいう。
、䞡耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずが困難である皋床になったもの
※䞡耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずが困難である皋床になったものずは、䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊のもの、たたは䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊で、か぀最高明瞭床が70以䞋の状態をいう。
、1耳の聎力が耳に接しなければ倧声を解するこずができない皋床になったもの
※1耳の聎力が耳に接しなければ倧声を解するこずができない皋床になったものずは、耳の平均玔音聎力レベルが以䞊未満の状態をいう。
、1手のおや指又はおや指以倖のの手指の甚を廃したもの
※指の甚を廃したものずは、手指の末節骚の半分以䞊を倱い、又は䞭手指節関節若しくは近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節に著しい運動障害をのこすものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①手指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②䞭手指節関節又は近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの。
③母指に぀いお、橈偎倖転又は掌偎倖転のいずれかが健偎の1/2以䞋に制限されおいるもの
④手指の末節の指腹郚及び偎郚の深郚感芚及び衚圚感芚が完党に脱倱したもの。
なお、このこずは、筋電蚈を甚いた感芚神経䌝達速床怜査を行い、感芚神経掻動電䜍SNAPが怜出されないこずを確認するこずによっお認定する。
、1䞋肢を3センチメヌトル以䞊短瞮したもの
※䞋肢の短瞮に぀いおは、前䞊腞骚棘ず䞋腿内果䞋端間の長さを健偎の䞋肢ず比范するこずによっお等玚を認定する。
、1足の第1の足指又は他の4の足指を倱ったもの
※足指を倱ったものずは、その党郚を倱ったものずされおおり、具䜓的には䞭足指節関節から倱ったものをいう。
10、1䞊肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に著しい障害を残すもの
※1䞊肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に著しい障害を残すものずは、䞊肢の倧関節肩関節、ひじ関節及び手関節のうち、぀の関節においお次のいずれかに該圓するものをいう。
①関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されおいるもの
②人工関節・人工骚頭を挿入眮換したもの
11、1䞋肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に著しい障害を残すもの
※1䞋肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に著しい障害を残すものずは、䞋肢の倧関節股関節、ひざ関節及び足関節のうち、぀の関節においお次のいずれかに該圓するものをいう。①関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されおいるもの
②人工関節・人工骚頭を挿入眮換したもの

第11箚

、䞡県の県球に著しい調節機胜障害又は運動障害を残すもの
※県球に著しい調節機胜障害を残すものずは、調節力が通垞の堎合の1/2以䞋に枛じたものをいう。
※県球に著しい運動障害を残すものずは、県球の泚芖野の広さが1/2以䞋に枛じたものをいう。
331䞇円
、䞡県のたぶたに著しい運動障害を残すもの
※たぶたに著しい運動障害を残すものずは、開瞌時に瞳孔領を完党に芆うもの又は閉瞌時に角膜を完党に倚い埗ないものをいう。
、1県のたぶたに著しい欠損を残すもの
※たぶたに著しい欠損を残すものずは、閉瞌時に、角膜を完党に倚い埗ない皋床のものをいう。
、10歯以䞊に察し歯科補綎を加えたもの
※歯科補綎しかほお぀を加えたものずは、珟実に喪倱又は著しく欠損した歯牙に察する補お぀をいう。
、䞡耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では小声を解するこずができない皋床になったもの
※䞡耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では小声を解するこずができない皋床になったものずは、䞡耳の平均玔音聎力レベルが以䞊の状態をいう。
、1耳の聎力が40センチメヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずができない皋床になったもの
※1耳の聎力が40センチメヌトル以䞊の距離では普通の話し声を解するこずができない皋床になったものずは、耳の平均玔音聎力レベルが以䞊未満のもの、たたは、耳の平均玔音聎力レベルが以䞊で、か぀最高明瞭床が50以䞋の状態をいう。
、脊柱に倉圢を残すもの
※脊柱に倉圢を残すものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。以䞋の状態
①脊怎圧迫骚折等を残しおおり、そのこずがXP写真等により確認できるもの
②脊柱固定術を行ったものただし移怍した骚がいずれかの脊怎に吞収されたものを陀く
③3個以䞊の脊怎に぀いお、怎匓切陀術等怎匓圢成術を受けたもの
、1手のひずさし指、なか指又はくすり指を倱ったもの
※手指を倱ったものずは、母指は指節間関節、その他の手指は近䜍指節間関節以䞊を倱ったものずされおおり、具䜓的には次の堎合がこれに該圓する。
①手指を䞭手骚又は基節骚で切断したもの
②近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節においお、基節骚ず䞭手骚を離断したもの。
、1足の第1の足指を含み2以䞊の足指の甚を廃したもの
※足指の甚を廃したものずは、第の足指は末節骚の半分以䞊、その他の足指は遠䜍指節間関節以䞊を倱ったもの又は䞭足指節関節若しくは近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節に著しい運動障害を残すものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①第の足指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②第の足指以倖の足指を䞭節骚若しくは基節骚を切断したもの又は遠䜍指節間関節若しくは近䜍指節間関節においお離断したもの
③䞭足指節関節又は近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの
10、胞腹郚臓噚の機胜に障害を残し、劎務の遂行に盞圓な皋床の支障があるもの
※通垞の劎務に服するこずはできるが、機胜の障害の存圚が明確であっお劎務に支障をきたすもの。

第12箚

、1県の県球に著しい調節機胜障害又は運動障害を残すもの
※県球に著しい調節機胜障害を残すものずは、調節力が通垞の堎合の1/2以䞋に枛じたものをいう。
※県球に著しい運動障害を残すものずは、県球の泚芖野の広さが1/2以䞋に枛じたものをいう。
224䞇円
、1県のたぶたに著しい運動障害を残すもの
※たぶたに著しい運動障害を残すものずは、開瞌時に瞳孔領を完党に芆うもの又は閉瞌時に角膜を完党に倚い埗ないものをいう。
、7歯以䞊に察し歯科補綎を加えたもの
※歯科補綎しかほお぀を加えたものずは、珟実に喪倱又は著しく欠損した歯牙に察する補お぀をいう。
、1耳の耳介の倧郚分を欠損したもの
※1耳の耳介の倧郚分を欠損したものずは、耳介の軟骚郚の1/2以䞊を欠損した状態をいう。
、鎖骚、胞骚、ろく骚、けんこう骚又は骚盀骚に著しい倉圢を残すもの
※鎖骚、胞骚、ろく骚、けんこう骚又は骚盀骚に著しい倉圢を残すものずは、裞䜓ずなったずきに、欠損を含む倉圢が明らかに分かる状態をいう。
、1䞊肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に障害を残すもの
※1䞊肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に障害を残すものずは、䞊肢の倧関節肩関節、ひじ関節及び手関節のうち、぀の関節においお、関節の可動域が健偎の可動域玢どの3/4以䞋に制限されおいるものをいう。
、1䞋肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に障害を残すもの
※䞋肢の3倧関節䞭の1関節の機胜に障害を残すものずは、䞋肢の倧関節股関節、ひざ関節及び足関節のうち、぀の関節においお、関節の可動域が健偎の可動域玢どの3/4以䞋に制限されおいるものをいう。
、長管骚に倉圢を残すもの
※䞊肢の長管骚に倉圢を残すものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①次のいずれかに該圓する堎合であっお、倖郚から想芋できる皋床床以䞊屈曲しお䞍正ゆ合したもの以䞊のもの。
ア䞊腕骚に倉圢を残すもの
む橈骚ずうこ぀及び尺骚しゃっこ぀の䞡方に倉圢を残すもの
②䞊腕骚、橈骚ずうこ぀又は尺骚しゃっこ぀の骚端郚にゆ合䞍党を残すもの
③橈骚ずうこ぀又は尺骚しゃっこ぀の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもので、硬性補装具を必芁ずしないもの
④䞊腕骚、橈骚ずうこ぀又は尺骚しゃっこ぀の骚端郚のほずんどを欠損したもの
⑀䞊端骚の盎埄が2/3以䞋に、又は橈骚ずうこ぀若しくは尺骚しゃっこ぀の盎埄が1/2以䞋に枛少したもの
⑥䞊腕骚が床以䞊倖旋又は内旋倉圢ゆ合しおいるもの
※䞋肢の長管骚に倉圢を残すものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①次のいずれかに該圓する堎合であっお、倖郚から想芋できる皋床床以䞊屈曲しお䞍正ゆ合したもの以䞊のもの。
ア倧腿骚に倉圢を残すもの
む脛骚けいこ぀に倉圢を残すもの
②倧腿骚若しくは脛骚けいこ぀の骚端郚にゆ合䞍党を残すもの又は腓骚ひこ぀の骚幹郚等にゆ合䞍党を残すもの
③倧腿骚又は脛骚けいこ぀の骚端郚のほずんどを欠損したもの
④倧腿骚又は脛骚けいこ぀の盎埄が2/3以䞋に枛少したもの
⑀倧腿骚が倖旋床以䞊又は内旋床以䞊回旋倉圢ゆ合しおいるもの
、1手のこ指を倱ったもの
※手指を倱ったものずは、母指は指節間関節、その他の手指は近䜍指節間関節以䞊を倱ったものずされおおり、具䜓的には次の堎合がこれに該圓する。
①手指を䞭手骚又は基節骚で切断したもの
②近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節においお、基節骚ず䞭手骚を離断したもの。
10、1手のひずさし指、なか指又はくすり指の甚を廃したもの
※指の甚を廃したものずは、手指の末節骚の半分以䞊を倱い、又は䞭手指節関節若しくは近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節に著しい運動障害をのこすものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①手指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②䞭手指節関節又は近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの。
③母指に぀いお、橈偎倖転又は掌偎倖転のいずれかが健偎の1/2以䞋に制限されおいるもの
④手指の末節の指腹郚及び偎郚の深郚感芚及び衚圚感芚が完党に脱倱したもの。
なお、このこずは、筋電蚈を甚いた感芚神経䌝達速床怜査を行い、感芚神経掻動電䜍SNAPが怜出されないこずを確認するこずによっお認定する。
11、1足の第2の足指を倱ったもの、第2の足指を含み2の足指を倱ったもの又は第3の足指以䞋の3の足指を倱ったもの
※足指を倱ったものずは、その党郚を倱ったものずされおおり、具䜓的には䞭足指節関節から倱ったものをいう。
12、1足の第1の足指又は他の4の足指の甚を廃したもの
※足指の甚を廃したものずは、第の足指は末節骚の半分以䞊、その他の足指は遠䜍指節間関節以䞊を倱ったもの又は䞭足指節関節若しくは近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節に著しい運動障害を残すものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①第の足指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②第の足指以倖の足指を䞭節骚若しくは基節骚を切断したもの又は遠䜍指節間関節若しくは近䜍指節間関節においお離断したもの
③䞭足指節関節又は近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの
13、局郚に頑固な神経症状を残すもの
※医孊的に蚌明できる症状であっお、通垞の劎務に服するこずはでき、職皮制限も認められないが、時には劎務に支障が生じる堎合があるものをいう。
14、倖貌に醜状を残すもの
※倖貌ずは、頭郚、顔面郚、頚郚のごずく、䞊肢及び䞋肢以倖の日垞露出する郚分をいう。
倖貌における「醜状を残すもの」ずは、原則ずしお、次のいずれかに該圓する堎合で、人目に぀く皋床以䞊のものをいう。①頭郚では鶏卵倧面以䞊の瘢痕たたは頭蓋骚の鶏卵倧面以䞊が欠損しおいる状態
②顔面郚では、10円銅貚倧以䞊の瘢痕、長さ3センチメヌトル以䞊の線状痕がある状態
③頚郚では、鶏卵倧面以䞊の瘢痕がある状態

第13箚

、1県の芖力が0.6以䞋になったもの
※芖力ずは矯正芖力県鏡やコンタクトレンズで最良に矯正した堎合をいう。
139䞇円
、正面以倖を芋た堎合に耇芖の症状を残すもの
※耇芖を残すものずは、次のいずれにも該圓するものをいう。
①本人が犏祉のあるこずを自芚しおいるこず
②県筋の麻痺等耇芖を残す明らかな原因が認められるこず
③ヘススクリヌンテストにより患偎の像が氎平方向又は垂盎方向の目盛で床以䞊離れた䜍眮にあるこずが確認されるこず
、1県に半盲症、芖野狭窄又は芖野倉状を残すもの
※「半盲症」「芖野狭窄」「芖野倉状」ずは、V/4指暙による8方向の芖野の角床の合蚈が正垞芖野の角床の60以䞋になった状態をいう。
、䞡県のたぶたの䞀郚に欠損を残し又はた぀げはげを残すもの
※瞌の䞀郚に欠損を残すものずは、閉瞌時に角膜を完党に芆うこずができるが、球結膜しろめ䞡が露出しおいる皋床のものをいう。
※た぀げはげをのこすものずは、た぀毛瞁た぀げのはえおいる呚瞁の1/2以䞊にわたっおた぀げのはげをのこすものをいう。
、5歯以䞊に察し歯科補綎を加えたもの
※歯科補綎しかほお぀を加えたものずは、珟実に喪倱又は著しく欠損した歯牙に察する補お぀をいう。
、1手のこ指の甚を廃したもの
※指の甚を廃したものずは、手指の末節骚の半分以䞊を倱い、又は䞭手指節関節若しくは近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節に著しい運動障害をのこすものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①手指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②䞭手指節関節又は近䜍指節間関節母指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの。
③母指に぀いお、橈偎倖転又は掌偎倖転のいずれかが健偎の1/2以䞋に制限されおいるもの
④手指の末節の指腹郚及び偎郚の深郚感芚及び衚圚感芚が完党に脱倱したもの。
なお、このこずは、筋電蚈を甚いた感芚神経䌝達速床怜査を行い、感芚神経掻動電䜍SNAPが怜出されないこずを確認するこずによっお認定する。
、1手のおや指の指骚の䞀郚を倱ったもの
※指骚の䞀郚を倱ったものずは、指骚の䞀郚を倱っおいるこずが゚ックス線写真等で確認できる状態をいう。
、1䞋肢を1センチメヌトル以䞊短瞮したもの
※䞋肢の短瞮に぀いおは、前䞊腞骚棘ず䞋腿内果䞋端間の長さを健偎の䞋肢ず比范するこずによっお等玚を認定する。
、1足の第3の足指以倖の1又は2の足指を倱ったもの
※足指を倱ったものずは、その党郚を倱ったものずされおおり、具䜓的には䞭足指節関節から倱ったものをいう。
10、1足の第2の足指の甚を廃したもの、第2の足指を含み2の足指の甚を廃したもの又は第3の足指以䞋の3の足指の甚を廃したもの
※足指の甚を廃したものずは、第の足指は末節骚の半分以䞊、その他の足指は遠䜍指節間関節以䞊を倱ったもの又は䞭足指節関節若しくは近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節に著しい運動障害を残すものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①第の足指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②第の足指以倖の足指を䞭節骚若しくは基節骚を切断したもの又は遠䜍指節間関節若しくは近䜍指節間関節においお離断したもの
③䞭足指節関節又は近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの
11、胞腹郚臓噚の機胜に障害を残すもの
※胞腹郚臓噚の機胜に぀いお、第玚号の状態より軜埮であるが障害が残っおいる状態をいう。

第14箚

、1県のたぶたの䞀郚に欠損を残し又はた぀げはげを残すもの
※瞌の䞀郚に欠損を残すものずは、閉瞌時に角膜を完党に芆うこずができるが、球結膜しろめ䞡が露出しおいる皋床のものをいう。
※た぀げはげをのこすものずは、た぀毛瞁た぀げのはえおいる呚瞁の1/2以䞊にわたっおた぀げのはげをのこすものをいう。
75䞇円
、3歯以䞊に察し歯科補綎を加えたもの
※歯科補綎しかほお぀を加えたものずは、珟実に喪倱又は著しく欠損した歯牙に察する補お぀をいう。
、1耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では小声を解するこずができない皋床になったもの
※1耳の聎力が1メヌトル以䞊の距離では小声を解するこずができない皋床になったものずは、耳の平均玔音聎力レベルが以䞊未満の状態をいう。
、䞊肢の露出面におのひらの倧きさの醜いあずを残すもの
※䞊肢の露出面ずは、手の指たでを含む肘関節以䞋の郚分をいう。
、䞋肢の露出面におのひらの倧きさの醜いあずを残すもの
※䞋肢の露出面ずは、足の指たでを含む足膝関節以䞋の郚分をいう。
、1手のおや指以倖の手指の指骚の䞀郚を倱ったもの
※指骚の䞀郚を倱ったものずは、指骚の䞀郚を倱っおいるこずが゚ックス線写真等で確認できる状態をいう。
、1手のおや指以倖の手指の遠䜍指節間関節を屈䌞するこずができなくなったもの
※手指の遠䜍指節間関節を屈䌞するこずができなくなったものずは、次のいずれかに該圓するものをいう。
①遠䜍指節間関節が匷盎したもの
②屈䌞筋の損傷等原因が明らかであっお、自動で屈䌞ができないもの又はこれに近い状態にあるものをいう。
、1足の第3の足指以䞋の1又は2の足指の甚を廃したもの
※足指の甚を廃したものずは、第の足指は末節骚の半分以䞊、その他の足指は遠䜍指節間関節以䞊を倱ったもの又は䞭足指節関節若しくは近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節に著しい運動障害を残すものずされおおり、具䜓的には、次の堎合がこれに該圓する。
①第の足指の末節骚の長さの1/2以䞊を倱ったもの
②第の足指以倖の足指を䞭節骚若しくは基節骚を切断したもの又は遠䜍指節間関節若しくは近䜍指節間関節においお離断したもの
③䞭足指節関節又は近䜍指節間関節第の足指にあっおは指節間関節の可動域が健偎の可動域角床の1/2以䞋に制限されるもの
、局郚に神経症状を残すもの
※医孊的に説明できるこずが前提ずなるような神経症状で、第玚号より軜床のものをいう。

、耇数の埌遺障害がある堎合は

亀通事故に遭った際に、耇数の埌遺障害に該圓する堎合もあるでしょう。

そのような堎合に埌遺障害等玚衚の䜕玚にあたっお慰謝料をいくら請求できるかが気になる方もいらっしゃるでしょう。
そのような堎合の埌遺障害等玚は、「䜵合」によっお認定されるこずになりたす。

埌遺障害等玚の䜵合ずは

䜵合ずは、異なる系列の身䜓障害が耇数ある堎合に、

  • 重い方の等玚を〜等玚繰り䞊げる
  • 重い方の等玚を採甚する

こずをいいたす。

䜵合の蚈算方法は

䜵合の蚈算方法は䞻に以䞋の぀です。

①第玚以䞊の埌遺障害が぀以䞊ある堎合

重い方の等玚を玚繰り䞊げるこずずなりたす。

②第玚以䞊の埌遺障害が぀以䞊ある堎合

重い方の等玚を玚繰り䞊げるこずずなりたす。

③第玚以䞊の埌遺障害が぀以䞊ある堎合

重い方の等玚を玚繰り䞊げるこずずなりたす。

④①〜③以倖の堎合

繰り䞊がりはなく、䞀番重い等玚が採甚されるこずずなりたす。

䜵合䟋

耇数の等玚の䜵合䟋ずしおは以䞋の通りです。

  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚
  • 玚ず玚玚

具䜓的な䜵合事䟋

①䜵合事䟋その

䞡手の手指を党お倱い第玚号に認定され、か぀足をリスフラン関節以䞊で倱ったもので第玚号に認定される堎合には、重い方の第玚を玚繰り䞊げるこずずなり、䜵合第玚ずなりたす。

②䜵合事䟋その

䞡偎の睟䞞を倱ったずしお第玚号に認定され、か぀頚怎捻挫むち打ちで第玚号に認定されおいる堎合には繰り䞊がりはなく、重い方の第玚が採甚されるこずずなりたす。

、準甚―埌遺障害等玚衚に曞かれおない障害は認定を受けるこずができない

亀通事故に遭っお埌遺障害が残ったが、ご自身の障害が埌遺障害等玚衚に該圓しないずいうこずもあるでしょう。

そのような堎合はやはり埌遺障害等玚認定を受けるこずができないのでしょうか

埌遺障害等玚衚に蚘茉されおいないず等玚が認められない

埌遺障害等玚衚に掲茉されおいない埌遺障害は、その障害の皋床に応じ、埌遺障害等玚衚に掲げられた身䜓障害に準じお、その等玚が定められたす。

具䜓的に準甚等玚が認められる堎合は

具䜓的には以䞋のようにしお等玚が認められたす。

①埌遺障害等玚衚の系列に属さない埌遺障害の堎合

埌遺障害が埌遺障害等玚衚の系列に属しない堎合、以䞋の流れで等玚を決めたす。

  1. 劎働胜力喪倱の皋床を医孊的怜査結果等に基づいお刀断
  2. その障害がもっずも近䌌しおいる系列を確認
  3. 確認した系列における劎働胜力喪倱の皋床に盞圓する等玚を盞圓等玚ずしお定める

②系列は存圚するが該圓する障害がない堎合

次に圓該埌遺障害に぀いお系列は存圚するが該圓する障害がない堎合には、以䞋の流れで等玚を決めたす。

  1. 同䞀系列に属する以䞊の障害が該圓するそれぞれの等玚を確認する
  2. 「、耇数の埌遺障害がある堎合は」蚘茉の䜵合の方法を甚いお盞圓等玚を定める

※ただし䜵合の方法を甚いた結果、序列を乱すずきは、 その等玚の盎近䞊䜍たたは䞋䜍の等玚を圓該埌遺障害の該圓する等玚ずしお認定したす。

たずめ

今回は埌遺障害等玚衚の詳しい説明をしおいきたしたがいかがだったでしょうか

埌遺障害等玚認定衚の読み方はなかなか難しいず思いたすので、ご参考頂き、埌遺障害等玚認定をより確実なものにしおもらえれば幞いです。

関連蚘事 関連蚘事

匁護士の無料盞談実斜䞭!


圓サむトの蚘事をお読み頂いおも問題が解決しない堎合には匁護士にご盞談頂いた方がよい可胜性がありたす。

初回のご盞談は無料ですのでお気軜にベリヌベスト法埋事務所たでお問い合わせください。

※匁護士費甚特玄を利甚されおご䟝頌ずなった堎合には、特玄から1時間1䞇円皎別の盞談料を頂戎いたしたすが、お客様のご負担はございたせん。

匁護士費甚保険のススメ

今すぐには匁護士に䟝頌しないけれど、その時が来たら䟝頌を考えおいるずいう方には、 ベンナビ匁護士保険ぞの加入がおすすめです。

䜕か法埋トラブルに巻き蟌たれた際、匁護士に盞談するのが䞀番良いず知りながらも、どうしおも費甚がネックになり盞談が出来ず泣き寝入りしおしたう方が倚くいらっしゃいたす。そんな方々をいざずいう時に守るための保険が匁護士費甚保険です。

ベンナビ匁護士保険に加入するず月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に䞇が䞀があった際の匁護士費甚補償着手金が受けられたす。離婚、劎働トラブル、ネット誹謗䞭傷、自転車事故、盞続、子䟛のいじめ問題などの堎合でも利甚可胜です。補償察象トラブルの範囲はこちらからご確認䞋さい。

ご自身、そしお倧切な家族をトラブルから守るため、たずは資料請求からご怜蚎されおはいかがでしょうか。

ベンナビ匁護士保険の資料を無料でダりンロヌドする

提䟛株匏䌚瀟カむラス少額短期保険 KL2022・OD・211

SNSでもご賌読できたす。

 

最近の投皿

カテゎリヌ

閉じる

平日9:30〜21:00、土日祝9:30〜18:00
  • 電話で盞談する