離婚に強い弁護士の
無料相談受付中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます
初回60分無料
豊富な経験・実績を有する離婚専門チーム
があなたの味方になります
  • 直接会わずに離婚できる
  • 有利な条件で離婚をサポート
  • 離婚後のトラブルを防止する
\平日 9:30~21:00 ・ 土日祝:9:30~18:00/

旦那が浮気!賢い妻の対処法とは?離婚する場合もしない場合も解説

旦那が浮気をした、またはその疑いがあるとき、賢い妻ならどのように対処するのでしょうか?

「旦那の帰りが最近遅い」「持っていなかったハンカチが見つかった」など旦那が浮気をしているのではないかと疑うような行動をとっていれば、どうすればよいのかが分からず悩む方も多いと思います。

こんなとき、すぐに旦那を問い詰めるような方もいますが、賢い妻ならば事実をこっそり探ることから始めるものです。

そこで今回は、

  • 旦那が浮気したときの賢い妻の対処法
  • 旦那に浮気をさせないために賢い妻が使う言葉
  • 浮気が発覚した後の夫に対する賢い妻の接し方

などについて、弁護士がやさしく解説していきます。

浮気発覚によって離婚する場合と、離婚しない場合のどちらの対処法も紹介しているので参考にしてください。

不倫された際に知っておくべき内容全般については以下の記事をご参照ください。

また、不倫慰謝料請求に関する記事はこちらです。

 

離婚に強い弁護士の
無料相談受付中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます
初回60分無料
豊富な経験・実績を有する離婚専門チーム
があなたの味方になります
  • 直接会わずに離婚できる
  • 有利な条件で離婚をサポート
  • 離婚後のトラブルを防止する
\平日 9:30~21:00 ・ 土日祝:9:30~18:00/

1、旦那が浮気!賢い妻ならどうする?

旦那が浮気をしているかもしれないと気付いた場合、旦那を問い詰めたり証拠探しをしたりする方も多いでしょう。

しかし、賢い妻はすぐにこのような行動に走ることはしません。こうした行動は泥沼の破局に転がる可能性があるため、賢い妻ならば次のように順を追って対処していくはずです。

(1)旦那の行動を観察して事実を探る

いきなり浮気の証拠を探そうとするのではなく、まずは旦那の行動をじっくりと観察してみましょう。

もしかすると、家族のために仕事を頑張っているだけかもしれません。旦那を信じる心を持ちながら、本当に浮気しているのかどうか事実を探ることが大切です。

旦那の帰りが遅くなっているのであれば、遅い日や時間帯の規則性を探ります。

さらに、旦那の服装や不審なレシートなど細かい部分も観察してみましょう。

(2)浮気の確証がつかめない場合は旦那を信じる

浮気の確証が得られない場合には、旦那を信じて詮索をやめましょう。ここで旦那を問い詰めたとしても浮気を否定するだけですし、余計な争いに発展してしまう恐れがあります。

旦那を愛しているのであれば、信じることが賢い選択です。

少しでも疑う気持ちを軽くしたいという場合には、浮気ではなく不審に思っている点について何気ない会話で探ってみるという方法があります。例えば、帰宅が遅くなっていることで浮気を疑っている場合であれば、「最近帰りが遅いけど、仕事で問題あるの?」など浮気ではなく帰宅が遅いことが気になっているという聞き方をするとよいでしょう。

(3)信じ切れない場合は自分の気持ちを整理する

浮気の確証がつかめないから旦那を信じようと考えても、信じきれないというケースも当然あるでしょう。その場合は、「旦那を許せない」「旦那への愛情が薄れている」という気持ちもあると思います。

そんな時には、仮に旦那の浮気が事実だったとして、自分は旦那と今後どうしたいのか考えるべきです。離婚したいのか、それとも旦那と幸せに暮らしていきたいのか、自分の心に問いかけて気持ちを整理しましょう。

(4)離婚を視野に入れる場合は証拠を集める

離婚を意識し始めてから、浮気の具体的な証拠集めを始めましょう。

浮気の証拠を集めていることが旦那にバレてしまえば、証拠を隠されてしまう恐れがあります。あくまでもバレないように慎重に証拠集めをすることが大切です。決定的な証拠むまでは、旦那を泳がせておきましょう。

2、旦那を信じるだけでいいの?浮気を放っておくことによるリスクとは

旦那を疑うのではなく信じる心を持つことが大切ですが、「信じる心を持つ」ことと「浮気を放っておく」ことは異なります。

旦那を信じて浮気を放っておくことには以下のようなリスクがあるので注意が必要です。

(1)浮気がエスカレートするおそれがある

出来心やお酒の過ちなどで始まった浮気だったとしても、妻に気付かれずに浮気の回数を積み重ねれば、旦那が浮気にのめり込む可能性があります。自分を異性として見てくれて、愛情表現もしてくれる相手に、徐々に本気になってしまうかもしれません。

また、浮気相手の気持ちがエスカレートしてしまい、妊娠などのトラブルが生じる恐れもあります。浮気がエスカレートすれば決して良い結果にはならないため、早いうちから対処することが大切です。

(2)浮気相手の配偶者から慰謝料を請求されることもある

浮気相手も既婚者だった場合には、放っておくと浮気相手の配偶者も浮気に気付くかもしれません。そうすれば、浮気相手の配偶者が旦那に対して慰謝料を請求する可能性があります。もし旦那との離婚を考えていないのであれば、旦那の慰謝料の支払いは家計にとって大きな痛手となるでしょう。

浮気相手が離婚することになれば、慰謝料はより高額になる傾向にあります。

(3)旦那から離婚を切り出される可能性がある

旦那が浮気をしていても、あなたが離婚したくないために浮気を放置することもあるでしょう。

しかし、浮気をしている期間が長くなるほど、浮気相手に対する情が深まってしまい、妻と離婚したいと考えるようになるかもしれません。そうなれば、旦那から離婚を切り出してくる可能性があります。

とくに浮気相手が未婚の場合ならば、旦那が離婚して再婚してくれることを望む可能性も十分にあります。旦那としても、最初は遊びだったとしても、そんな浮気相手から求められると気持ちが揺らいでしまい、離婚を考えるようになるかもしれません。

3、旦那に浮気をさせない賢い妻の言葉とは

旦那の浮気を放っておくことにはリスクが大きいため、早急に対処する必要があります。

賢い妻ならば、たとえ旦那が浮気をしていたとしても、やめさせるようにさり気なく働きかけることでしょう。

また、そもそも賢い妻は日頃から浮気を防ぐような言葉を旦那にかけているものです。あなたも次のような言葉で、旦那の浮気を予防し、浮気をした旦那には釘を刺しましょう。

(1)いつもありがとう

旦那に何かしてもらった時に、「ありがとう」という言葉を伝えていますか?

結婚生活が長くなれば、「やってもらって当たり前」「言わなくても分かるだろう」という気持ちが芽生えてしまい、相手に感謝を伝えなくなってしまいます。そうすると、相手に対して不満を覚えてしまい、日々の小さな不満が積み重なって浮気に繋がることもあります。

「いつもありがとう」という感謝の気持ちを伝えれば、相手は嬉しく感じるものです。そして、「期待に応えたい」「裏切れない」という心理が働くため、浮気の防止に繋がると考えられます。

(2)あなたといるときが一番幸せ

結婚生活が長くなると、夫婦で一緒にいることが当たり前になってしまいます。

あなたといるときが一番幸せ」「あなたといると楽しい」など、ポジティブな言葉を笑顔で旦那に伝えることが大切です。そうすれば、旦那もあなたを大切にしようと考えるでしょう。

この一言は浮気をしている旦那を後ろ暗い気持ちにさせ、浮気をやめようという気持ちにさせるはずです。

(3)私はあなたを信じてる

誰しも浮気をすると、多少なりとも罪悪感を持つものです。

私はあなたを信じてるよ」という一言は、旦那の良心に重く響くことでしょう。「信じてくれている相手を裏切れない」「やっぱり浮気はダメだ」と旦那に思わせることができ、浮気の解消や予防に繋がると考えられます。

ただし、思い詰めたような感じで伝えると旦那にプレッシャーを与えてしまうので、何気ない感じで伝える方が効果的だといえます。

(4)身体が心配だから無理しないで

旦那が仕事を口実に帰宅が遅かったり、休日に出掛けることが増えたりしている場合には、「身体が心配だから無理しないでね」「仕事も大切だけど身体が心配だよ」と伝えてみましょう。

ダイレクトに「帰りが遅いから怪しい」「浮気しているんじゃない?」と責められるよりも効果的です。

浮気が原因で家にいないことが増えているのであれば、罪悪感が芽生えて浮気を控えるようになる可能性があります。

(5)浮気してるときって、分かるのよね

もし旦那が浮気しているのであれば、この一言にドキッとしてしまうことでしょう。浮気していることに妻が気付いているかもしれないと焦り、浮気をやめようとする可能性があります。

また、浮気心が芽生えたとしても、「妻には隠し事ができない」「浮気してもすぐバレてしまう」と考えるはずです。

日頃から釘を刺しておくことで、浮気の防止策になるでしょう。

(6)友だちの旦那の浮気がバレて、修羅場になってるんだって

周りの人の話を例に挙げ、浮気を批判するような話をすれば、旦那は罪悪感を覚えて「どうにかしなければならない」という気持ちになるでしょう。

それに加えて「わたしだったら許せないな」「慰謝料請求とかいろいろ大変らしいよ」など軽い脅し文句も添えるとより効果的です。浮気がバレた時のことを想像させ、浮気をやめなければ大変なことになると気付かせてくれる一言だと言えます。

(7)浮気されたら即、離婚する

遠回しに旦那に伝えるだけではなく、ダイレクトに「浮気されたら即、離婚する」と伝えてみることも浮気の防止につながります。

浮気をする男性は、浮気をしても妻なら許してくれるという甘えを持っています。そのため、「浮気は絶対に許さない」という姿勢を見せておくことは大切です。

4、浮気が発覚した後の旦那との接し方はどうすればよい?

浮気が発覚した後の旦那とどのように接すればいいのかが分からないという方は多いことでしょう。

離婚しない場合には、一方的に旦那の浮気を責めるだけではなく、これからの夫婦生活のことを考えながら接することが大切です。

浮気が発覚した後は、次のように旦那に接することが賢い妻だと言えるでしょう。

(1)2人で話し合ってケジメをつける

まずは冷静に二人で話し合い、浮気に対するケジメをつけることが大切です。

なぜ浮気をしてしまったのか、二度と浮気をしない覚悟はあるのか、今後どうしたいのか、などについて話し合いましょう。

そして、慰謝料を支払ってもらうこともできますが、離婚しないのであれば同じ家計から支払われることになるのであまりメリットがありません。

そのため、誓約書を書いてもらうことが有効です。
浮気関係を清算して二度と浮気をしないことや、約束を破った場合は離婚に応じて慰謝料を○○万円支払うなどの内容を書いてもらいます。

その他にも、ペナルティとしてお小遣いを減らす、プレゼントを買ってもらうなどの形をとる夫婦もいます。

(2)ケジメをつけた後は話を蒸し返さない

話し合ってケジメをつけた後は、何度も話を蒸し返さないようにしましょう。

相手に苛立つことがあったり、喧嘩になってしまったりした時に、つい浮気の話を蒸し返してしまうような方も多いと思います。しかし、ケジメをつけたのに何度もしつこく話を蒸し返してしまえば、旦那も嫌気がさしてしまいます。その結果、再び浮気に走ってしまいかねません。

また、せっかく夫婦の関係が修復に向かっていたにもかかわらず、関係が悪くなってしまい、離婚話に発展する恐れもあるでしょう。

(3)自分にも非があると思う点は改善する

旦那が浮気をしたことは、自分にも非があるのではないかと考える方もいると思います。

結婚してから少しずつ相手への思いやりが無くなってしまっていたり、相手を異性として扱わなくなったりしていませんか?こうしたことが積み重なり、旦那が浮気をしてしまった可能性もあります。

自分にも非があると思う点があるのであれば、妻として改善していくように努力をすることも大切です。

5、旦那の浮気で離婚を決意した妻がとるべき対処法

我慢することも大切ですが、許せないこともあるでしょう。

賢い妻であっても、旦那が浮気を繰り返すような場合には、我慢の限界に達してしまうのも当然のことです。

旦那の浮気が許せない場合は、離婚や慰謝料請求を賢く行いましょう。
離婚や慰謝料請求を行う際の流れと注意点を解説していきます。

(1)証拠を確保する

離婚や慰謝料の請求をするのであれば、まずは浮気の証拠を確保することから始めましょう。

浮気は法的には「不貞行為」と呼ばれ、配偶者以外と肉体関係を持つことを指します。そのため、相手と肉体関係があったことを立証できるような証拠を探してください。ホテルに出入りしている写真や、ホテルの宿泊や旅行に行ったことが分かるレシート、不貞を認めるようなメッセージ内容などが証拠として挙げられます。

(2)慰謝料その他の離婚条件を検討する

浮気の証拠を確保したら、慰謝料や離婚条件について検討しましょう。

浮気の慰謝料の相場額は数十万~300万円と言われています。

浮気の回数や婚姻年数、子どもの有無などで慰謝料の金額は変わるため、ご自身の状況に合う相場額を知ることが大切です。慰謝料の相場金額については、弁護士に相談してみてください。

また、親権や養育費、財産分与など離婚時に決めるべき条件もあらかじめ検討しておくと離婚手続きをスムーズに進めやすくなります。

(3)旦那に離婚を切り出し、話し合う

証拠を確保し、慰謝料などの離婚条件についてある程度自分の中で決まれば、旦那に離婚を切り出しましょう。

まずは、夫婦間での話し合い(離婚協議)を行います。
離婚するのかどうか、離婚条件はどうするのか、お互いに意見を出して話をまとめていきます。

この協議で離婚や離婚条件に双方が合意すれば、離婚を成立させることができます。

(4)離婚調停を申し立てる

夫婦間の協議で合意が得られない場合は、家庭裁判所に離婚調停を申し立てることになります。

離婚調停は裁判手続きのひとつで、合意による解決を目指すために意見調整を行う方法です。裁判所から選任された調停委員が双方の主張を聞き、意見をまとめて調停案を提示します。

この調停案に双方が合意すれば離婚が成立しますが、ここでも合意が得られない場合は離婚訴訟へと発展します。

(5)離婚訴訟を提起する

訴訟で離婚をするには、法律で定められた離婚理由である「法定離婚事由」が必要です。

旦那の浮気は法定離婚事由に該当しますが、裁判で認められるには証拠が必須になります。

浮気を立証できる証拠があれば、相手が離婚や慰謝料の請求を拒否していても、判決で離婚や慰謝料の請求が認められるでしょう。そうすれば、相手の意見は関係なく離婚をして慰謝料を支払ってもらうことが可能です。

旦那が浮気したときの賢い妻の対応に関するQ&A

Q1.旦那が浮気!賢い妻ならどうする?

  • 旦那の行動を観察して事実を探る
  • 浮気の確証がつかめない場合は旦那を信じる
  • 信じ切れない場合は自分の気持ちを整理する
  • 離婚を視野に入れる場合は証拠を集める

Q2.浮気を放っておくことによるリスクとは

  • 浮気がエスカレートするおそれがある
  • 浮気相手の配偶者から慰謝料を請求されることもある
  • 旦那から離婚を切り出される可能性がある

Q3.旦那に浮気をさせない賢い妻の言葉とは

  • いつもありがとう
  • あなたといるときが一番幸せ
  • 私はあなたを信じてる
  • 身体が心配だから無理しないで
  • 友だちの旦那の浮気がバレて、修羅場になってるんだって
  • 浮気してるときって、分かるのよね
  • 浮気されたら即、離婚する

まとめ

旦那が浮気をしているかもしれないと思っても、まずは旦那を信じる気持ちを持ちつつ、事実確認を行いましょう。それで浮気が発覚したのであれば、今後どうしていきたいのか考えて対処する必要があります。

離婚や慰謝料請求を検討する場合には、弁護士に相談することをおすすめします。弁護士に相談すれば、証拠集めや慰謝料の相場、離婚に向けた準備などのアドバイスが得られます。

また、どうすればよいのかが分からないというときも、弁護士に相談して悩みを話してみましょう。弁護士が豊富な経験に基づき、有益なアドバイスをしてくれるはずです。

旦那の浮気に賢く対処するためにも、まずは弁護士への相談から始めてみてください。

※この記事は公開日時点の法律を元に執筆しています。

弁護士の
無料相談実施中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます


当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には弁護士にご相談頂いた方がよい可能性があります。

ご相談は初回60分無料ですので
お気軽にベリーベスト法律事務所までお問い合わせください。

弁護士費用保険のススメ

今すぐには弁護士に依頼しないけれど、その時が来たら依頼を考えているという方には、 ベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

ベンナビ弁護士保険への加入
ベンナビ弁護士保険への加入

何か法律トラブルに巻き込まれた際、弁護士に相談するのが一番良いと知りながらも、どうしても費用がネックになり相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな方々をいざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。

ベンナビ弁護士保険に加入すると月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に万が一があった際の弁護士費用補償(着手金)が受けられます。離婚、労働トラブル、ネット誹謗中傷、自転車事故、相続、子供のいじめ問題などの場合でも利用可能です。(補償対象トラブルの範囲はこちらからご確認下さい。)

ご自身、そして大切な家族をトラブルから守るため、まずは資料請求からご検討されてはいかがでしょうか。

ベンナビ弁護士保険の資料を無料でダウンロードする

提供:株式会社アシロ少額短期保険 KL2022・OD・211

閉じる

弁護士相談初回60分無料!※一部有料となる場合があります
  • 電話で相談予約
平日9:30〜21:00、土日祝9:30〜18:00
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-711-765
  • 平日 9:30~21:00 / 土日祝:9:30~18:00
  • 初回60分無料相談受付中!
  • 離婚に関するご相談はベリーベスト法律事務所まで!
    あなたの味方となる弁護士と一緒に解決策を考えましょう
  • ※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます