離婚に強い弁護士の
無料相談受付中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます
初回60分無料
豊富な経験・実績を有する離婚専門チーム
があなたの味方になります
  • 直接会わずに離婚できる
  • 有利な条件で離婚をサポート
  • 離婚後のトラブルを防止する
\平日 9:30~21:00 ・ 土日祝:9:30~18:00/

熟年夫婦の離婚率は上昇中 その背景と対策について解説!

熟年離婚 熟年離婚率

熟年離婚率は高いのでしょうか。

熟年離婚が増えている……。

そういう話を耳にしたことがある方は少なくないのではないでしょうか?

だいぶ前になりますが、2005年に渡哲也さんと高島礼子さんが出演して放送された「熟年離婚」というドラマが高視聴率を獲得。

今や「熟年離婚」という言葉は、世の中に広く知れ渡っています。

しかし、増えているとは言っても実際年間何件くらいあるのでしょうか。また、熟年離婚率(離婚全体における熟年離婚の割合)はどのくらいなのでしょうか。

今回は、熟年離婚率などについて書いていきます。

なお、一般的な離婚率についての記事はこちら!

離婚に強い弁護士の
無料相談受付中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます
初回60分無料
豊富な経験・実績を有する離婚専門チーム
があなたの味方になります
  • 直接会わずに離婚できる
  • 有利な条件で離婚をサポート
  • 離婚後のトラブルを防止する
\平日 9:30~21:00 ・ 土日祝:9:30~18:00/

1、熟年離婚率について知る前に|熟年離婚の定義とは?

熟年離婚率について知る前に|熟年離婚の定義とは?

そもそも熟年離婚とはどのような離婚のことをいうかご存知でしょうか?

もしかしたら、「55歳以上の夫婦の離婚が熟年離婚なんでしょ?」などと離婚する方の年齢が問題だと思っている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、実はそうではありません。

熟年離婚とは長期の結婚生活の後、離婚することをいいます。

一般的には、20年以上の結婚期間の後離婚した場合が熟年離婚といわれています。

2、熟年離婚率は?

熟年離婚率は?

そのような熟年離婚ですが、増えているのでしょうか?

(1)全体の離婚件数は?

まずは、全体の離婚件数をみていきましょう。

以下の厚生労働省のまとめた表の通り、平成14年の約29万組をピークに徐々に減少傾向にあります。

離婚数

(出典:厚生労働省 人口動態統計月報年計(概数)の概況

(2)熟年離婚率は?

離婚全体のうちの熟年離婚の占める割合を熟年離婚率とすると、同じく厚生労働省のまとめた表の通り平成11年まで少しずつ上昇傾向にあり平成20年には16.5%となっています。

この数字を踏まえると、平成20年の1年間で4万件以上の熟年離婚があったことが分かります。

この件数は、現在もほぼ横ばいで推移しているでしょう。

同居期間別割合

(出典:厚生労働省 「離婚に関する統計」の概況

もっとも、これはあくまで2008年のデータです。

このデータの集計以降、離婚時に年金分割の制度を利用する夫婦が増えているので、現時点ではさらに熟年離婚が増えている可能性が高いと思われます。

3、熟年離婚率を含めたすべての離婚率は?

熟年離婚率を含めたすべての離婚率は?

(1)離婚率の算出方法は?

まずは離婚率の算出方法をみていきましょう。

以下の計算式の通り、年間の離婚数を婚姻数で割ったものが離婚率となります。

離婚率=離婚数÷婚姻数×100%

(2)結婚は増えている?

結婚ですが、厚生労働省のデータによると、昭和47年をピークに減少傾向にあります。

結婚件数

(出典:厚生労働省 人口動態統計月報年計(概数)の概況

(3)離婚率は?

以上を踏まえると、離婚率は以下の通り2008年くらいまでは右肩上がりですが、35%を超えたあたりから横ばいの状態が続いています。

離婚率

まとめ

今回は熟年離婚率について書いていきました。

現在熟年離婚を考えていらっしゃる方は、ご参考頂ければ嬉しいです。

弁護士の
無料相談実施中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます


当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には弁護士にご相談頂いた方がよい可能性があります。

ご相談は初回60分無料ですので
お気軽にベリーベスト法律事務所までお問い合わせください。

弁護士費用保険のススメ

今すぐには弁護士に依頼しないけれど、その時が来たら依頼を考えているという方には、 ベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

ベンナビ弁護士保険への加入
ベンナビ弁護士保険への加入

何か法律トラブルに巻き込まれた際、弁護士に相談するのが一番良いと知りながらも、どうしても費用がネックになり相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな方々をいざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。

ベンナビ弁護士保険に加入すると月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に万が一があった際の弁護士費用補償(着手金)が受けられます。離婚、労働トラブル、ネット誹謗中傷、自転車事故、相続、子供のいじめ問題などの場合でも利用可能です。(補償対象トラブルの範囲はこちらからご確認下さい。)

ご自身、そして大切な家族をトラブルから守るため、まずは資料請求からご検討されてはいかがでしょうか。

ベンナビ弁護士保険の資料を無料でダウンロードする

提供:株式会社アシロ少額短期保険 KL2022・OD・211

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

閉じる

弁護士相談初回60分無料!※一部有料となる場合があります
  • 電話で相談予約
平日9:30〜21:00、土日祝9:30〜18:00
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-711-765
  • 平日 9:30~21:00 / 土日祝:9:30~18:00
  • 初回60分無料相談受付中!
  • 離婚に関するご相談はベリーベスト法律事務所まで!
    あなたの味方となる弁護士と一緒に解決策を考えましょう
  • ※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます