離婚に強い弁護士の
無料相談受付中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます
初回60分無料
豊富な経験・実績を有する離婚専門チーム
があなたの味方になります
  • 直接会わずに離婚できる
  • 有利な条件で離婚をサポート
  • 離婚後のトラブルを防止する
\平日 9:30~21:00 ・ 土日祝:9:30~18:00/

テレワークでストレスたまりまくり?夫婦で試すストレス発散法4つ

夫 テレワーク ストレス

テレワークの普及に伴い、家庭内でのストレスが増加しています。

特に夫の在宅勤務が長引くことで、その緊張感はさらに高まっているのではないでしょうか?この記事では、そんな慢性的なストレスに悩むあなたへ、心を軽くするストレス発散法を4つご提案します。

どうぞチェックしてみてください!

旦那が嫌いという方はこちらの記事も合わせてご参考にしていただければと思います。

弁護士相談に不安がある方!こちらをご覧ください。

離婚に強い弁護士の
無料相談受付中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます
初回60分無料
豊富な経験・実績を有する離婚専門チーム
があなたの味方になります
  • 直接会わずに離婚できる
  • 有利な条件で離婚をサポート
  • 離婚後のトラブルを防止する
\平日 9:30~21:00 ・ 土日祝:9:30~18:00/

1、夫のテレワークがストレス!みんなの声をご紹介

ネットの掲示板では、夫のテレワークによるストレスをぶつける投稿があふれています。
リアルな皆さんのストレスを、ちょっとのぞいてみましょう。

(1)夫のことは大好きだけど…

ずっとリビングで仕事をしています。無音状態より、ながらテレビの方が何となく気分が乗るらしく、リビングのメインテレビの前にパソコン二台を設置し、在宅ワークをしています。夫が部屋を占領中だからとむやみに私も出歩く事も出来ず。ちょっと、ストレスを感じてきました。

(引用)Yahoo!知恵袋

(2)なんだか私の負担だけ増えてない?

通勤なくなり、三食据え膳でてきて、多少の時間の余裕も出来たのは確か。でも家のこと、未就学児と新1年の子どもの世話は何もしない。私は本来なら必要ない昼ごはん、片付けが増え、子どもたちも家にいるので相手や世話をしなきゃいけない。もちろん自分の時間なんて皆無。旦那が今までお小遣いから出していた昼ごはん、飲み代まで家計から出ることになり、何も使わないのに小遣い減らさせてとお願いしたらブチ切れる。負担増加の割合、おかしくない??

(引用)Yahoo!知恵袋

(3)夫が家にいるのは大きな子供が1人増えたようなもの

うちは3才と9才のこどもがいますが、3月から休校になってからの1ヶ月ほど、3食ご飯をきちんと作り、皿を洗い、こどもの騒ぎ声の中で過ごし、一緒に遊び、怒り…で、疲れがたまったところに主人が加わったので、すんごい疲れとストレスがたまってます…

(引用)Yahoo!知恵袋

2、どうして夫が家にいるとこんなにストレスなの?

なんで夫が自宅にいることがこんなにストレスなのでしょう。
昔から『亭主元気で留守が良い』という言葉がありますが、それってどういう意味なのでしょうか。
その理由を、ちょっと整理してみました。

(1)日中の自宅は女性天国

特に平日の日中、家にいるのは主婦であるあなただけ。
時間の使い方は人それぞれでしょうが、1日家事に使える日は、主婦は自由に時間のやりくりをしています。
家事の合間にお茶をするタイミングも、買い物に行く時間も自由。
時には友人と約束して、充実したランチを堪能している方もいるでしょう。
子どもや夫が帰る時刻まで、やることが多く忙しいと言えど、「自由」があるのです。
あなたのペースでできるのです。

しかし! 夫のテレワークや子どもの休校により、あなたには一切の「自由」がなくなっています。

子どもが小さければ「おかあさーん、おかあさーん」と常に呼ばれていませんか? 
ちょっと大きければ山のような宿題の出来を確認することに疲れてきませんか? 
そんな中、テレワークの夫が「あのさー」「ねぇー」とどうでもいいことでちょいちょい呼びかけてくるなんて・・・。

家事に口出しでもしてこようものならストレスはマックスに。
これを続けているあなた! もはや何らかの賞でも受賞すべきレベルです。

(2)朝・昼・夜まで。永遠の炊事地獄

炊事で手は荒れていませんか?
夫のテレワーク(&子どもの休校)では、主婦は、朝から晩まで炊事地獄。
「昼は冷凍食品だから手間かからないだろ」 「今日の昼もうどんかよ」 なんて夫が言おうものなら、ストレスは頂点へ。

炊事は、作るだけならまだしも、メニュー決定、買い出し、そしてゴミや食器の後片付けと、それはそれは時間がかかる一連の流れ。
「冷食なら手間がない」なんて、かさばる冷凍食品をたくさん購入することの大変さ、食べることによるゴミの始末など、何も考えていない人の言えることです。

(3)夫に気を遣う

夫に気を遣う。 そんな妻も少なくありません。

  • 夫が観ているテレビ番組は変えられない
  • 夫の仕事の邪魔にならないよう掃除機をかけられない
  • 夫がいると座ってられない(家事をせねばと思ってしまう)
  • 夫がいると好きな時にお菓子を食べられない

などなど、夫がいるだけで好きなように振る舞えない(振る舞わない)大和撫子女性は、まだまだ多くいらっしゃいます。

夫からすれば、 それってそんなにストレスなの? なんて思われるかもしれませんが、「自由に行動する」「自分のペースで行動する」ということは人間にとってとても大切なこと。
また、依存することなく自立している証です。
夫婦だからと関係性に甘えず、女性としての緊張感を持っていることはとても素晴らしいことです。

しかし、毎日、それが1ヶ月以上となれば、きつくなってくるのは当然でしょう。

(4)夫が使えない

夫がいくらテレワークとはいえ、通勤時間がなくなっただけでかなり家事・育児の戦力として期待する妻も少なくないと思います。
たとえば、早めにいれたい子どものお風呂も、夫のテレワークが17時や18時までなら、つい期待してしまいますよね。
また、買い物も1人で行くのがbetterと言われる地域では、多くの食材を持てる夫に買い出しに出てもらいたい家庭もあることでしょう。

しかし・・・。 特に、家事育児を不得手とする男性は、家庭では即戦力にはなりません。
本人が不得手を自覚しているでしょうから、協力要請に乗ってこない可能性は高いでしょう。

できれば得意な仕事をしていたいと、必要だか不要だかわからない会議を長々とし、テレワーク時間を延ばす夫もいるかもしれません。
期待を裏切られたことから、妻のストレスは一気に倍増していきます。

(5)仕事中の夫が別人

テレワークでは、夫の仕事中の態度が見えてしまいます。
これまで夫の仕事の様子を知らなかった妻は、ここに衝撃を受ける方も一定数いるはずです。

パターンは2つ。
家ではモラハラまがいに強気な夫ながらも仕事中は逆というタイプ。
もう1つは、家では妻に弱いながらも仕事では部下にきついというタイプ。

どちらも妻の前での夫ではなく、動揺が隠せないのではないでしょうか。
知らない夫の一面を受け入れられるかどうか、そんなストレスが妻を襲います。   

3、テレワークの夫へのイライラどうすればおさまるか

こんなに我慢してきたのですから、爆発してもおかしくない!
爆発前にどうにか抑えられる方法はあるでしょうか?

本項では、ストレスの発散方法、今の事態の解決方法についてみていきましょう。

(1)イライラは皆同じ!同じ仲間とラインなどで愚痴り合う

「私だけじゃない」 そう思えると、不思議と気持ちはおおらかになるもの。
夫がテレワークの知り合いや友人を探し、連絡をとってみましょう。

  • こんなことイライラしない?
  • イライラした時どうしてる?

そんなことを話すだけで、自分だけじゃないことがわかる上、何だか笑えてくるから不思議です。
電話など直接話すことも効果的ですが、ラインやメールなど、文字化するのもいいですよ。
状況を文字化することで、気持ちが整理される効果が期待できます。

(2)趣味に没頭

家族から求められている家事や育児を、できるだけこなそうと思うのをやめてみましょう。
あなたにもし趣味があるのなら、ぜひその時間を作ってみてください。
語学の学習やガーデニング、レジンアクセサリー、ブライス人形のカスタムなど。
出来上がったハンドメイド作品はフリマアプリで販売するのもおすすめです。
全国の知らない人達とコミュニケーションが取れるため、明るい気持ちになります。
自分が出品した作品が売れると嬉しいし、お小遣い稼ぎにもなります。

3食必ず作る必要もありません。
ゴミは出ますが、夫にお弁当を買ってきてもらったり、出前を頼んだりして、あなたの負担をできる限り軽くしてください。
好きな時間、自由な時間が少しでもできただけで、想像以上に心が軽くなることを実感するはずです。

(3)お金があるなら日用品を贅沢買い

世の中はコロナ減収が叫ばれていますが、もしも夫のテレワークのおかげもあって減収していないのであれば、日々の食材や日用品などを少し高価なものに変えるだけで気持ちがスカッとします。
ずっと気になっていた素敵なマグカップを買ってみたりするなどです。
こうして日々に抑揚をつけていくと、心に刺激・変化を与えることができます。
使いすぎには注意ですが、ストレス発散には有効です。

(4)家庭生活を見直す

(3)までは対症療法でしかありません。 熱がある時に解熱剤を飲むようなものです。
そもそも夫のテレワークでストレスを抱えるのは、ことの変化に対応できていないからです。
誰でもそうですが、日常を惰性で生活しています。これまでの生活の延長で生きているわけです。

しかし、夫がテレワーク、子どもが休校ということにより、主婦の生活は一変します。
惰性では通用しなくなる、ここにストレスが生まれてくるわけです。

言ってしまえば、この生活に慣れることがストレスを減らす条件とも言えますが、自然と慣れることにはけっこうな時間を要します。
ですから、できれば、意識的に今の状況にあった生活に自らが変化することが、もう1つの方法なのです。

  • 夫がいる
  • 子どもがいる

この中で、自分の時間をどう確保していくのか。
相手にどう行動して欲しいのか。

家族ですからお互い様。
あなたの譲れないことを整理し、夫に相談してみましょう。

4、実は夫が前から嫌いだった場合は

前から夫のことをあまり好きではなかった妻にとっては、夫のテレワークは一大事です。
大変なストレスとなっているはず。 夫のテレワークへのストレスがきっかけで、離婚を真剣に考えるようになったという方もいることでしょう。

夫とこれ以上一緒にいたら心を病んでしまいそう… そんな方へ、今すぐできる対症療法をご紹介します。

(1)夫との生活時間をずらす

テレワークの夫は、基本的に家にいます。
夫がいるだけでイライラしてストレスが溜まる。 夫に対する嫌悪感をストップさせることができない。

そんな場合は、夫との生活時間をずらし、一緒にいない時間を作り出しましょう。

もしもパートなどをしていて業務が継続している場合は、なるべくパートを入れるなどして夫とすれ違いになるように工夫しましょう。

ただし、外出する場合はコロナの感染には十分に気をつけてください。

(2)別居の準備をする

離婚後の住居はどうするか、離婚後の生活について考えてみましょう。
いい物件はないか、自分の希望に合う条件を満たす物件をネットで探すだけでも気が晴れます。
親と良好な関係を築いているのであれば、実家に戻るのも良いでしょう。

ただ、新型コロナウイルス禍の中では、県をまたぐ引っ越しは控えてください。
新しい住まいをどこにするかなど、準備にとどめておきましょう。

5、いますぐ離婚したい気持ちが強い場合は

これ以上夫とやっていくのは絶対に無理!
自分が壊れてしまわないためにもなるべく早く夫と離婚したい。

このように離婚したい気持ちが強い場合は、本格的に離婚に向けての準備を始めましょう。
なんの準備もなく感情的に離婚を夫に切り出しても喧嘩になるだけです。

本気で離婚をしたいのなら、冷静に準備をしてから夫に切り出すのが賢い選択です。

(1)離婚への準備をしておく  

まず、離婚の理由について整理しておきましょう。
夫と自宅で長時間過ごすことがムリだから、という理由が直接的理由かと思いますが、それ以前に、夫に対し、何か決定的な離婚したいと思う理由があるはずです。
そして、その理由をもってどのように離婚を成立させるかを考えましょう。
もちろん、夫がすぐに離婚に応じそうであれば、離婚の方法について深く考える必要はありません。協議離婚として離婚届を作成するくらいです。

一方、夫が離婚に応じそうにないのであれば、相手に法定離婚事由(浮気など)がある場合は裁判まで視野に入れることができますが、そうでない性格の不一致などにおいては協議離婚で一気に解決させるべきです。

夫が離婚を拒否する理由についても整理してみてください。
そして、親権や養育費など子どものことをどうするか、財産をどう分けたいのかなどについても考えておきましょう。
夫に浮気やDVなどの行為があれば、慰謝料も請求できる可能性があります。

(2)弁護士へ無料相談しておく

夫が離婚に応じそうにない、または条件面で話が合わなそうだ、というような場合、今の時期に弁護士へ相談しておくのもオススメです。

離婚は、とかく利害が相反するもの。
親権は1人にしか認められないため、どちらにするのかでも相反していますし、財産分与もどちらが何をもらうのかによっては争いにもなるでしょう。

この点、弁護士はプロですから、あなたに不利益がないように進めるにはどうしたらいいかをアドバイスしてくれます。
離婚の準備として、弁護士へ相談だけでもしておくと、やるべきことがはっきりするため、気持ちも整理されることでしょう。

今では、無料相談を実施する法律事務所が増えています。 ぜひこの無料相談を活用してください。

まとめ

いかがでしたか?

コロナによる夫のテレワークがいつまで続くか見通しがつかない中、たくさんの主婦がストレスを抱え過ごしています。
このままストレスを抱えたまま我慢するのは得策ではありません。
今を乗り切っても、夫が退職した後にまた同じような状況に陥る主婦が多いためです。
夫と腹を割り、話し合ってみましょう。

どうしてもストレス解消の糸口が見いだせない方は、ひとりで抱え込まず無料相談で弁護士に思っていることを話してみましょう。
専門的な知識に基づく具体的なアドバイスを受けることができるため、頭も気持ちも整理されることでしょう。

 

弁護士の
無料相談実施中! 初回60分無料
※一部有料となる場合がございます


当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には弁護士にご相談頂いた方がよい可能性があります。

ご相談は初回60分無料ですので
お気軽にベリーベスト法律事務所までお問い合わせください。

弁護士費用保険のススメ

今すぐには弁護士に依頼しないけれど、その時が来たら依頼を考えているという方には、 ベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

ベンナビ弁護士保険への加入
ベンナビ弁護士保険への加入

何か法律トラブルに巻き込まれた際、弁護士に相談するのが一番良いと知りながらも、どうしても費用がネックになり相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな方々をいざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。

ベンナビ弁護士保険に加入すると月額2,950円の保険料で、ご自身やご家族に万が一があった際の弁護士費用補償(着手金)が受けられます。離婚、労働トラブル、ネット誹謗中傷、自転車事故、相続、子供のいじめ問題などの場合でも利用可能です。(補償対象トラブルの範囲はこちらからご確認下さい。)

ご自身、そして大切な家族をトラブルから守るため、まずは資料請求からご検討されてはいかがでしょうか。

ベンナビ弁護士保険の資料を無料でダウンロードする

提供:株式会社アシロ少額短期保険 KL2022・OD・211

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

閉じる

弁護士相談初回60分無料!※一部有料となる場合があります
  • 電話で相談予約
平日9:30〜21:00、土日祝9:30〜18:00
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-711-765
  • 平日 9:30~21:00 / 土日祝:9:30~18:00
  • 初回60分無料相談受付中!
  • 離婚に関するご相談はベリーベスト法律事務所まで!
    あなたの味方となる弁護士と一緒に解決策を考えましょう
  • ※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます